55歳でも稼げる40代とは-27【悩みの解決と不の感情を取り除くことを考えている】
人生攻略ゲームでは,最後は”自分のビジネス”を持って進みます。
会社はゲームの”一定期間”所属するもので,いつかは必ず離れるときが来ます。
”離れたくなる”時もあります。
そんな時に必要なのが”じぶんブランド”による”じぶんビジネス”です。
”じぶんビジネス”をやりたくない,興味ない方。
会社から離れた時点で”ゲーム終了”です。
ここでは,ゲームを続けたい方に向けて毎日投稿しているので,ご了承下さい。
会社での仕事を”自分のビジネスを持つためのトレーニング”と考えると,効率が良いですね。
会社に価値提供しつつ,将来の自分のビジネスのためのトレーニングに使う。
なんかやる気が出ませんか?
”会社からお金をいただきながら"なんで”金銭リスクゼロ”。
やるっきゃないっすよ。
会社での仕事だって”スタンス”を変えれば”じぶんビジネス”になります。
これかなり大事です。
じゃ,スタンスをどう変えればいいか?
順番としては
1.自分のお客様が誰かはっきりさせる
2.お客様から「ありがとう!」って言われてるか検証する
3.貰えてなかったら,貰えるようにどうすればいいか考える
4.考えたことを小さくてもいいから"実行"する
てな具合でどうでしょうか。
これで”仕事の自分ごと化”による”じぶんビジネス”持つためのトレーニングが出来ます。
次に,会社を離れた後の”じぶんビジネス”を考える上で”外せない"ことがあります。
なんでしょう?
”悩みの解決”です。
悩みを解決して””ありがとう!”をもらうのが”ビジネス”です。
じゃ,”悩み”って具体的にどんなことだと思いますか?
個人の例で言えば,人の悩みは”HARM”に分類されます。
”HARM”とは分類の頭文字を取ったもの。
具体的には
・Health=健康
例:肥満・病気・加齢・アレルギー
・Ambition=叶えたい希望
例:理想の仕事・出世
・Relation=人間関係
例:会社内・友人・恋人・結婚・離婚
・Money=お金
例:収入の増減・借金・投資
です。
悩みは一つで完結することもありますが,複数が絡み合うこともあります。
そして,”悩み"は”不がつく感情”を創り出しています。
不安・不満・不便・不要・不快
とかです。
じぶんビジネスでは”悩みから来ている”不がつく感情”を”じぶんという経営資源”で除去することで成立します。
よくビジネスのヒントは”不”にあるって,いろんな所に出てますね。
まあ,正しいんですけど"じぶんの経営資源とのマッチング”まで考えるには,”悩み”まで掘り下げる必要があります。
そして,”ありがとう!”もらえるビジネスをやるんです。
自分の道を創るのは”ありがとう!”を創ること。
自分の道は”ありがとう!”の積み重ねで続いていきます。
自分の道は自分で創る。by よしけん
よしけんの”ミドルの人生攻略”塾
自分の道は自分で創る。
https://www.yoshiken.pro/
Twitter
https://twitter.com/KEN_Yoshida_
Linkedin
https://www.linkedin.com/in/yoshiken/
Facebook
https://www.facebook.com/yoshiken0929
#ミドルの人生攻略法 #セルフブランディング