![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173521656/rectangle_large_type_2_e5aae592f14314db39b7ac5ade3d2dbd.png?width=1200)
みらっちチャンネル#5【海人さん】
スタンドエフエム「みらっちチャンネル」も、ついに5回目を迎えた。今回は、noteで出会えた私の大恩人、海人さん回である。
以下のタイトルをご覧いただいてお分かりの通り、海人さん、意外な事実をカミングアウトされている。
海人さんの魅力をたっぷりご紹介している今回。
聞き逃し厳禁だ。
ゲスト回 vol.3
ゲスト:海人(蒔田涼)さん
同人誌『青音色』の初期メンバー、海人さん回。青豆ノノさんの『小説を書いたり読んだりする人が答える20の質問』に回答した海人さんの記事からの、意外なお話が満載。ドクターXばりのデキる女・海人さんから衝撃の告白が。そして大切なことを聴き忘れたので、近いうちに第二回の海人さん回を開催予定。
スタエフのタイトルは「ドクターX」の有名なセリフ「私、失敗しないんで」のパロディ。実際に海人さんに会ったことがある人はお分かりいただけると思うのだが、海人さんは確かに「失敗しない」オーラを身にまとっている。
的確な判断と、うてば響くスパっと明快な回答。
読書感想文も、小説も、過不足のないスマートでクレバーな文章を書かれる。
なにより、コニシさんのあの魔法の言葉を「あれは私、バズると思ってたから」とあっさり言った話は有名だ(蒔倉みのむしさんの小説を参照のこと)。
なんだが、ちょっとお茶目なところもあって、それが今回のスタエフで味わっていただけるのではないかと思う。
今回の話題に出てくる、海人さんの関連記事はこちら。
【吉穂と海人、出会いのきっかけとなった記事】
【小説缶詰(無人島)に持っていきたい図録関連】
【ぬいぐるみと話せる種族関連】
【スタエフの話題の中心になった海人さんの狐人企画記事】
【青豆ノノさんの『小説を書いたり読んだりする人が答える20の質問』】
【「青音色」のことはこちらから】
週末のひととき、ぜひ、スタエフにお立ち寄りを✨