インバウンド書道体験WS
袖振り合うも他生の縁 /
一年日本に滞在しているエストニアからきたヨーセップが書道体験に来てくれました。
カタコトの日本語で「やっぱり難しそう」といいながら、熱心に話に耳を傾け、教えたように素直に愚直に実践している姿をみて、初心を思い出させてくれました。
また外国の方にとって日本伝統文化は神聖なものと捉えており、日本人の精神性を学ぼうとしている意欲が感じられました。
この活動は、さつき書道会が開始して以来ずっと続いており、何かのさつき書道会にご縁がある方が体験に来てくださっています。これからもこういった活動を通して「書道」を広めてローカル文化に貢献していきたいと思います。