![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97837151/rectangle_large_type_2_7c335070ebe74e1a999d845d88fd1346.jpeg?width=1200)
昔むかしの落としもの
こんな企画展を裏山文庫で開催予定です。
「掘り出した歴史-昔むかしの落としもの」
初めから言ってはイケナイが
これに興味を持って
来られる方は少ないはずです。
古美術といえば古美術なんですが
いわゆる資料に近い。
縄文~古墳時代の考古資料。
一歩間違えるとただの石ころだ。
当然ながら華やかさのかけらもない。
でもやってしまう。
今回は豊橋市文化財センターさんと
ご縁があったので勝手にコラボです。
自分の好きな事でタイミングが合えば
それこそ何でもやった方が良いに決まってる。
モタモタしてたらそれこそ典型的な
骨董趣味のお爺ちゃんになってしまう。
いや、もう片足突っ込んでいるか。
まず混み合うことは無いと思いますが
お茶でも飲みながらのほほんと致しましょう。
愛知県で最も遺跡の多いまち豊橋市より
愛を込めて。
企画展の詳細は下記のページにて。
![](https://assets.st-note.com/img/1676175800474-YbnzYgpwj5.jpg?width=1200)