![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41490676/rectangle_large_type_2_4ef7751b018ca3c731634630748e1dd0.jpg?width=1200)
筋膜リリース・フロッシング体験
前から知ってましたが、サンクト・ジャパンのコンプレフロスを購入しました。最近になってTwitterでよく見かけるようになり気になっていました。
→サンクト・ジャパン(https://www.sanct-japan.co.jp/)
ゴムバンドを身体に巻きつけて、動かすことで筋膜の滑走がよくなり、
動きやすくなるツールです。
使うからにはちゃんと使いたいので、サンクト・ジャパンが出している
「イージーフロッシングマニュアル」という書籍も購入して順位万端。
足首、下腿、大腿、手首、前腕、上腕、肩と一通り試してみました。
どこに使っても動きが軽くなり感じがあるので、
日々のコンディショニングで使うのも良さそうです。
その中でも特に変化を感じたのは「肩」です。
一人でも巻くのがとにかく難しいのですが、
巻いてケアをした後の動きの軽さはすぐにわかりました。
購入したバンドサイズが2inch,3.5mで
強度が下から2番目のブルーベリーカラー。
身体の部位ごとに最適な幅や強度があるのようなので、
それで試せればさらに効果を感じれると思います。
また、少し引っ張りながら巻く必要があるのですが
その強さも詳しい方に聞いてみたいですね。
目安としては、1.5倍の長さになるよう張るようです。
使ったばかりなので、
もう少し使ってみて効果的な使い方を
探っていきたいと思います。