
Photo by
golchiki
異動
2024年が終わってしまう‥
今年の最後に何か書かねば‥という気持ちだけで筆(指)を動かしてみます。
大きな出来事として、異動がありました。
1月1日付で人事本部へ。入社以来26年ずっと営業職だったのだけど、人事本部に新しく設立されるDEI推進部の部長になります。
Dはダイバーシティで「多様性」
Eはエクイティで「公平」
Iはインクルージョン「包摂」
115年続く弊社なので、そのぶん、同質性が強く、組織の縦割りも強い。人事本部に営業出身者が行くこと、それも部長で行くことは前例がないことだけど、前例はないほうがやりやすいとも言えるし、仕事なんてどんな仕事も本質はたいして変わらないのだと思う。
部下は6人で、自分から見て5つ上の男性、7つ下の男性、10歳下の女性、入社3年目の同期女性2人と、もっと若い男性ひとり。
まだ営業の仕事の引き継ぎが3月頃までは続くので、新しい仕事に全振りは出来ないのだけど、こんな縦割りの強い会社で営業から人事に異動、ということ、それ自体がメッセージとして受け止められていることも強く感じるので、失望されないよう、頑張らねらばと思う。