疑問解決→新たな行動目標(SNS発信習慣化ラボ・ポモドーロ⑥)
どらさんに疑問を解決してもらったので、
9月のSNS目標を
『InstagramとFacebookで
毎日のブログをストーリーズに流す』
にすることにしました~ヾ(*´∀`*)ノ♪
🍅
現在受講中のSNS発信習慣化ラボ。
8月は6回開催していただいたポモドーロタイム。
タイミングよく4回も出席できました。
ラボの先輩・ポモドーロの常連
山本和美さん(生きづらいあなたの
心の声を聞くひらめくカードカウンセラー)の
優しい気配を感じながら静かに作業をしたり、
主催者のおひとりの平吹どらさん
(WebデザインとPC困ったさんサポーター)に
ネット関係やアプリの扱い方についての
質問に答えてもらったり。
🍅
先日のポモドーロタイム出席時に
どらさんに教えてもらったのは、以下3つ。
①Canvaで初めて動画を作ったときに、
画像の中にハイパーリンクが貼れたように
見えるのに何故かリンクが飛ばず・・・
↓
Canvaでハイパーリンクが貼れるのは、
PDF内のみ! 動画には貼れない!
②じゃあ、その動画をアップするときに
ハイパーリンクを貼ればイイのか!と
Facebookのストーリーズを試したら
リンクを貼る機能が出てこず・・・
↓
Instagramからストーリーズを
アップするときには
リンクを貼る機能が出てくる!
(InstagramとFacebookのストーリーズは
同時にアップは出来るけれど、
どちらを使うかでやれることが違う様子!)
③他に、アメブロをスマホでアップしよう
としても、何故か写真がアップ出来ない・・・
↓
スマホ・アプリの設定で何故か
『音楽とオーディオ』もアプリのアクセスも
許可しなくてはいけない!
・・・えー、そうだったんだー(・。・)!!!
ひとりで仕事するようになったからか
検索かけて自力解決するように
心がけていたつもりでしたが、
苦手なことは「あー!もー!わからーん!」と
無意識に?ぶん投げてたなぁ・・・
どらさんに、大感謝です!
でも、まぁ、3つの疑問とも、
自分で試したからこそ出てきた内容かな?
和美さん、私の疑問を
優し~く聞いててくれて
ありがとうございました^^
🍅
9月のキッシーのSNS目標は、
『InstagramとFacebookで
毎日のブログをストーリーズに流す』
トライ&エラーを面白がりながら
ラボにいる間はありがたく教えてもらって、
新しいことをするストレスを小さくして
自分の活動を知ってもらうために頑張れそうです!
🍅
ちなみにSNSラボ、
2か月目・9月の日程はこんな感じです。
全部には出られないかもしれませんですが、
チャンスは生かしていきたいな~と(^^♪
9月ポモドーロタイム参加時は、
引き続きnoteマガジンの整理と
Canvaでの動画編集をしようッ୧(๑›◡‹ ๑)୨
🍅
そして今夜は、3か月の期間中に唯一
1回のみ開催のブレインストーミング。
自己紹介を聞いてもらって、
ブログのネタにするアイデアを
交流する場らしいです。
自己紹介する時間は
1分30秒もらえるとこのとで、
以前作った1分間自己紹介を
最近の情報を足し込んでリメイクしました。
他の方の自己紹介を聞いたら、
どんなブログを読みたくなるかなぁ?
今夜が楽しみです(*´艸`*)💗
🍅
SNS発信習慣化ラボ、10月生を募集中です。
年内最後の募集だそうですよ。
主催者・平吹どらさん(WebデザインとPC困ったさんサポーター)のブログ
主催者・櫻木よしこさん(50代の起業&生き方コンサルタント、編集者、終活カウンセラー)のブログ
今年の最後3か月間、
SNS発信に力を入れてみませんか^^?
キッシーのサービスで心ゆるまるご縁が拡がれば
とてもうれしゅうございます~ヾ(*´∀`*)ノ