![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48930937/rectangle_large_type_2_b2918f5ce1d2931bfb351f6ee1415cc4.png?width=1200)
筆ペンモニター様ご感想②
オンライン初級英会話レッスンを提供し、ひらめくカード使いでもあり、筆ペンを使ったサービスの準備中、3足のわらじ~なキッシーです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー
3月7日から、アメとムチの使い方がサイコーな我が師匠・伊賀明美先生の1ヶ月アフターフォロー、残すところあと約1週間・・・ひょえ~っ!!!
明美先生からキッシーがここ数年教えていただいているのは、伝筆(つてふで)という筆ペン習字です。今回は、誰でも描けるようになれる!この伝筆の7つのコツ㊙を再度総復習し作品づくりをすることと、そこからキッシーらしい文字・作品を描けるように意識することが、大きな目的。
そして、今回のアフターフォロー、そしてその後の筆ペンサービス、さらには私の3足のワラジすべて、もっと言うとキッシーの生き方にもかかってくるのではないか?と思う、モットーかもしれない『あったか・かろやか・きっしぃらしさ』を心に、楽しくがむばっております♪
ー・ー・ー・ー・ー・ー
さて。先日、モニター様へ、スキャナーで取り込んでデータで、または郵送で、作品を送らせていただきました。そろそろ「届きました~」のご連絡をいただいており、こちらからは事後アンケートを更にお願いしているところであります。
今日は、お片づけと模様替えのアドバイスや作業サポートをなさっている、仙台の無印良品研究家・菅原 まき子様のご感想を転載させていただきます。
今回は、Clubhouseのプロフィール画像に使っていただく予定ということで、正方形に近いものを中心に、いくつか納品させていただきました。言葉は、ブログを読ませていただき、選ばせていただきました。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48935060/picture_pc_0b4d84a0439d94250cf129cbdfac1f16.jpg?width=1200)
Q1.お手元にデータが届いたときの第一印象を、率直にひとこと、教えてくださいませ。
A1.あたたかい作品 嬉しかったです。
Q2.ズーム等でのご相談会の印象・感想などを教えていただけますか?
A2.一つ一つ丁寧にヒアリングしていただけて、ニコニコしながら相談させていただきました。自分ではカチカチした字を書きがちなので、柔らかいデザイン的な書にとても憧れます。
Q3.今後のキッシーに期待することを教えていただけますか?
A3.「出来ている」という部分に焦点を当てて、益々ポジティブマインドで行って欲しいと思います。
Q4.たくさん書いていただき、ありがとうございました! 何かご希望やお伝えいただけることなどございましたら、自由にお書きくださいませ♪
A4.今回は、素敵な書を、本当にありがとうございました。本当に「暮らしを楽しむ」イメージ通りだと思いました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
ー・ー・ー・ー・ー・ー
まき子先生には、半年前に北海道から引っ越しする際に、遠隔で色々サポートをしていただき、現在も相談にのっていただいたり、Zoomで片づけの時間を設定して行うイベントに参加させていただいたりしております。年齢はそんなに変わらないのですが、お母さ~ん、って感じで、いつも甘え過ぎそうになってしまいます・・・。どうぞこれからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
この度は、モニターをお受けいただき、育てていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
ー・ー・ー・ー・ー・ー
キッシーの英会話レッスンについて書いた記事は、こちらです。https://note.com/yoshieyamaguchi/n/n2aed31720282
キッシーのひらめくカードセッションの進め方を、書いてみました。https://note.com/yoshieyamaguchi/n/nbf8180ac465f
キッシーの3足目のわらじ候補の筆ペンを使ったサービスの構想です。https://note.com/yoshieyamaguchi/n/n005dfa99cfad
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
何かご不明点ありましたら、お気軽にご連絡くださいませ。Feel free to contact me! お申し込み・お問い合わせは、kisshi0724@gmail.comへお願いいたします。
最近はめっきりnoteばかりですが… キッシーFacebookページ https://www.facebook.com/office.spoon/
ではでは、今日はこの辺で。
よい時間をお過ごしくださいね。また明日! ←自分との約束
THANK YOU SO MUCH
TO BE HERE
いいなと思ったら応援しよう!
![キッシー(かんたん英会話・筆ペン・ひらめくカード)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113309764/profile_0fdeacd3d7ef12a185e8f353501ef117.png?width=600&crop=1:1,smart)