
目鼻口のあるカードばっかり(認定カードカウンセラー養成講座・宿題⑤ 続・ひらめくカードでセルフカウンセリング)
再受講中の13か月心理学講座
『認定カードカウンセラー養成講座』
5か月目の宿題が昨夜で終わったので、
記録&レポとしてアップします。
先月に引き続いて
ひらめくカードでのセルフカウンセリングが
毎日の宿題でした。
先月に続いて画像に仕立てた理由は、
私にとっては、なのですが、
・テンプレートが決まっていることがラク
・テンプレートを自分で考えるのが楽しい
・短くスッキリ書こう!という動機づけになる
・興味をもって見てくれる方がいるかもしれない
・画像を作るのが好き
(ちなみにコレはCanvaではなく
スマホのLINE Cameraのコラージュ機能で作ってます。
使い分けの理由はココでは割愛・・・w)
この5つでした。
そして、英語にした理由は、
・英語の勉強をする習慣から遠ざかっている
・英語についての発信が不足している
最近気になっていた
この2つを解決するために、
この宿題を英語でやって
Facebookと
noteのつぶやきでも投稿してみることに。
自由にやらせてもらってます。
ありがとうございます~m(_ _)m
以上、今期の宿題は
1月11日から2月3日の
24日間でした。
改めて見直すと、
人の形が出てこない抽象的な印象のカードが
出てこなかったなぁ・・・と。
右端の『21.Koro』には、
よ~く見ると小さなやっこ凧みたいなのが
目鼻口、付いてますがね・・・

占いではないひらめくカードですが
勝手にその意味を考えると、
「抽象より具体!」
「もちゃもちゃ考えてないで、とっとと動け!」
・・・とでも言われたような気が。
そして、そう感じる自分の中に
答えがあるということですよねぇ・・・(;^_^A
今日2月4日(火)に
6回目の講座が終わり、
今日から6つ目の宿題が始まります。
1日1枚以上、写真を撮る。
(心が動いたものをその場で記録する習慣をつける)
スナップを撮るのは大好きなのです。
先日、スマホで写真を撮るお教室に
初めて行って楽しかったので、
2月もまた行くつもりな位に。
そして、また
英語でセルフコラボもしたいな~!
英語・ふでことば・ひらめくカード、
全部あっての自分です~(^^♪
まず自分とのコミュニケーションを成長させて
身近な人達との関係も改善していく方法を伝授してくれる
【今年最初のひらめくカードベーシック講座】
とき:2025年2月13日(木)13時〜15時と
翌日2月14日(金)の13時〜15時の
2回に分けて開催
ところ:Zoom
料金:29,700円(税込)+別途送料370円
内容:ひらめくカード+資料+講座4時間+別日の練習会2時間
〆切:2月8日(カードの発送があるため)
👇 くわしくは、みりわんさんのブログへ 👇
受けて、学んで、試して、くり返して、
とてもラクになれました。(当社比)
とてもオススメです!!!
キッシーのサービスで心ゆるまるご縁が拡がれば
とてもうれしゅうございます~ヾ(*´∀`*)ノ
いいなと思ったら応援しよう!
