「Outputの質を上げる」(「40歳の壁をスルッと超える人生戦略」のお試し9)
<アウトプットの質を上げようと思った理由>
アウトプットするぞ、と意気込んだものの、誰に向けてなのか、読者を想定していなかったし、役に立っているものを発信できているのか疑わしかったので、他の人のを参考にしようと考えた。
<アウトプットの参考>
うえはらけいたさん「人生はどこからでも修正できる、と思った時のこと」 :スキの数がダントツに多いので、読んでみたら、勇気をもらい、読んで良かったと思った。
日本語喋れる台湾人さん「台中の歴史建築を舞台としての小説《四維街一號》の読後感」:台湾に興味あるのと、絵や写真がきれいだったのでクリックしてみた。目次もあり、読みやすい。
note編集部さん「今週のおすすめnote5選!重め文学を読了するコツ / ミニマリストが愛用するPCグッズ5選 など」:スキの数が多いので読んでみたら、スッキリして読みやすかった。
参考になったこと
目次あると良い
見出しごとの内容はシンプルでOK
他の人のリンクを紹介
写真や漫画などを入れると視覚的に楽しい
<おもしろいと思った情報>
キングコング西野さん「応援商品は持っておくと良い」
最近家事をしながらでも聞けるVoicyをよく聞いています。今まで同じ人のばかり聞いていましたが、他の人のを聞いてみたら、とても興味深かったです。
概要:今はどの商品も一定のクオリティがあるので、「誰から買うか」が買う決め手になっている。事業を運営する側は、ファンサービスの中に応援消費されるものを用意すると、運営費の役にも立つので、おすすめ、という内容。
中田敦彦さん「育ちのいい人だけが知っていること」
東南アジアやお金の他、興味あるテーマをクリックしてみたが、なるほどとうなずくことが多く、とてもおもしろかった。映像に映るホワイトボードにポイントを整理して書いてあるのも見やすい。
概要:育ちの良さは身に着けられる。「育ちの良さとは」「大切なこと」①ふるまい、②話し方、③見た目
<種まきで他にしたいこと>
運動
「お金」「つながり」「健康」の3つを考えたときに、健康が足りていないのと、昨年より太ったのでダイエットしたいので、運動を何かしたいと考えている。続けやすいように、穏やかなものから取り組もう。
最近試してみて心地良いのは石井亜美さんのこのストレッチ。
ほかにも、ヨガなど、身体を動かすことも考え中。
(このブログの目的)
2023年5月から開始。
30歳も半ばを超え、生活や仕事をどのようにバランス取っていくかを考え中だった時に、尾石晴さんの「40歳の壁をスルッと超える人生戦略」に出会い、「自分業」(生涯現役で時間の融通の利く自分スタイルの仕事の構築)に興味を持ち、まずは、アウトプット大事、とあったので、アウトプットをしてみることにした。
目的:自分業の模索
方法:
①アウトプットをする(週1回)
②お金、健康、つながりの中で足りないものを補強する(私の場合は健康)
③好きなことを試して、続いたものを残す(種まき)→次のアクション(育てる)
(参考)