北海道新聞の『朝の食卓』にコラムが掲載されました!
予定通り、今朝の北海道新聞朝刊にコラムが掲載されました。
北海道新聞の発行部数は約80万部らしいので、1%の人が読んでくれたとしても8千人、0.1%でも800人。
どのくらいの人が読んでくれたかなぁ。
だれかの朝の1〜2分にぼくの文章がちょっとだけお邪魔できていたらうれしいです。
「読んだよ!」と声をかけてもらえると、照れてしまって上手な反応ができませんが、内心とても喜んでおりますので、もし読んでいただいた人はお声がけくださいませ!
次は、また2カ月後くらい。
5月だからいろいろ畑に植え始めてる頃かな。
「強くてニューゲーム」
「農閑期のフユコミット」
ちょっとクセのある言葉シリーズできているから、次もそういう系かなぁ。
でも特にネタも思いつかないし。
幸枝さんには「小説家に憧れてるなら、完全に創作のショートショートでも書いてみたら?」と言われるけど、そういうのもありなのかしら?
次は何書こうかなぁ。
農作業を始めながらぼんやり考えよう。
BASEで野菜の予約販売始めています!noteのストアタブもしくは下記リンクからぜひご覧くださいませ!
いいなと思ったら応援しよう!
サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!