![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74141326/rectangle_large_type_2_a5e675ef95b8e79030a9ef31d05e1614.png?width=1200)
北海道農政事務所のHPで紹介していただきました!
北海道農政事務所の方に取材していただいた記事がHPで紹介されました!わー、パチパチパチ。
新規就農者の紹介とオホーツク管内の月刊「ず〜むあっぷ☆オホーツク」での紹介です。1の質問に25の内容で返すしゃべりすぎなぼくらの話がばっちりまとめられています。もしよろしければ、リンク先でご覧ください!取材ありがとうございました!
冬の間はおかげさまで再考編集室としていくつもライター仕事をさせてもらいました。これからは暖かくなってくるとともに、さいこうファームとしてまずは農業に力を注いでいきます。二足、三足、四足のわらじをわちゃわちゃと履きこなして、この地でがんばるぞ!と思っています。
そんなぼくらの目下の悩みはブロッコリーやレタスの野菜移植機。全自動の手押しタイプにするか、半自動の乗用タイプにするか・・・。いまのところ半自動の乗用タイプに傾いているけれど、その場合イセキにするかクボタにするか・・・。もしこの辺に詳しい人や使ってみたことがある人がいらしたらぜひアドバイスくださいまし!
noteを読んでくれてありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した3人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![吉田拓実|さいこうファーム OKHOTSK BIHORO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70825937/profile_f60eac27f0cf74604c25d6b3af9e2a11.jpg?width=600&crop=1:1,smart)