![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101789936/rectangle_large_type_2_beecd9301f5dbc136d48538582a4bec0.jpeg?width=1200)
畑ビューのワーキングスペースが美幌町にOPEN!
美幌町にしゃれたワーキングスペースができました。その名も「KITEN BIHORO Working Space」。
今日はOPEN記念で無料開放されていたので、「どう、やってる?」と見に行ってきました。
KITENがあるのは市街地から少し西側、キャンプ場や、リリー山スキー場があるエリア。町の中心部から車で5、6分の場所。市街地を抜けて網走川を越えてちょっと畑地帯を走ったらもう到着。
▲休憩施設すずらんがKITENになりました。まだ登録を変えてないっぽい
もともとあった施設をリニューアルした形ということですが、入る前からちょっとおしゃれな感じがにおってきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1680351668546-ZeP3CsarOe.jpg?width=1200)
中に入ると。うん、シンプルオシャ。ブルーロックの蟻生もきっと喜んでくれるはず。
もちろん、基本的にはワーキングスペースなので、電源はたくさん、Wi-Fiもバッチリ。机の上に置かれた照明もいい感じ。個人で仕事をするのにはもちろん使えるし、会議室もあるのでMTGもできる、大きめのモニターを使えばちょっとしたワークショップもできそうだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1680351683845-2YvFFEKklY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680351692685-N4hrKQPGvW.jpg?width=1200)
そして何より、「畑ビュー!」。
![](https://assets.st-note.com/img/1680351714690-nNZ3lU0h1G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680351736389-pwtPmOn84c.jpg?width=1200)
同時に本日OPENしたゲストハウス「ビホロノビ」と一緒で、美幌町なら「畑ビュー!」。
KITENは森林公園キャンプ場、合宿・研修施設として使えるグリーンビレッジ美幌、家族やグループで利用するなら最高におすすめのエコハウスも隣接。
都会で疲れた人が、日々の喧騒から離れて休みたい!でも完全に仕事ができないとちと不安!的なニッチな気もするけど、実は結構あると思うニーズにバッチリハマる場所になったはず。女満別空港から車で15分もかからないしね。
そうそう、KITENの利用は時間料金制で3時間未満500円、1日1000円、月額会員5000円(コーヒー、紅茶飲み放題)だそうですよ。
さぁ、みなさん美幌に来てみてくださいな。もう少し暖かくなったらさいこうファームで農業体験もできますよ!あ、農泊もできるようになる予定!
最後まで読んでいただきありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した4人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!
(登場人物)
ぼく:東京大学で農学博士取得後、ベンチャーで8年勤務。その後、北海道で新規就農。
幸枝さん:ぼくの妻。北海道大学で生命科学修士、ぼくと同じベンチャーで同期入社。2015年に結婚。
つむぎ:3歳の長男。北海道で元気いっぱいに成長中。電車、働く車、飛行機など乗り物大好き。
スピカ:2歳の猫。女の子。網走の病院で保護されていたところからぼくの家にやってくる。
櫂:0歳の次男。長男が騒ぎ回る横で、どっしりと寝ている大物感を漂わせる。
いいなと思ったら応援しよう!
![吉田拓実|さいこうファーム OKHOTSK BIHORO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70825937/profile_f60eac27f0cf74604c25d6b3af9e2a11.jpg?width=600&crop=1:1,smart)