今年のGWも、とても素敵な日々でした
GW最終日。
朝から雨模様。
連休を利用して道東各所を旅して回っている北海道大学の3人の学生がさいこうファームに立ち寄ってくれました。
せっかくなので、立ち寄るだけでなく一緒に農業も。
そう、#みんなでさいこうファームの日 です。
雨降りの今日はトウモロコシの種まき日和。
今年は毎年作っている「スペリオルコーングラビス」に加えて「ほしつぶコーン」も作る予定。
幸枝さん、ジュネちゃん、北大3人衆で、合計で3500粒ほどせっせと種まきしてもらいました。
農作業後は、美幌が誇るハンバーガー屋さん「Wonder」のハンバーガーを囲んで、ハンバーガーパーティー。
彼らは、この後上川を回って札幌に戻るとのこと。
旅の途中でカレーの具材を集めて回ってるらしいので、さいこうファームからは朝採れたアスパラとたまたまタッキーが持ってきてくれた行者にんにくをプレゼントしました。
種まき手伝ってくれてありがとう!
収穫できる頃にまた来ておくれ!
そして、午後。
5月2日から住み込みでボランティアをしてくれたジュネちゃんとお別れ。
はぁ、あっという間だったなぁ。
事前のオンライン面談、第一印象で「いい子そうだなぁ」と感じたジュネちゃんは、やっぱりその通りとてもいい子で来てくれて本当にありがたかったです。
幼稚園&こども園がお休みで手が全く足りてないGWのさいこうファームの救世主でした。
お別れしてしまうのはさみしいですが、勝手にまた1人家族が増えたような気がしています。
ジュネちゃん、これからいつでもふらっと遊びに来てね!
また、一緒に暮らす日々を楽しみにしています。
それまでには教えてもらった韓国ドラマもいくつか見ておくね。
今年のGWも、僕は連日農作業をしていましたが、たくさんの人が最高ファームに来てくれて、ジュネちゃん、かなでちゃん、くるみちゃんは家に泊まってくれて、とても素敵で幸せなGWとなりました。