
ついに、アスパラハウス完成!!
定植したのは3年前。
2年前は全く手が回らず、秘境とかしたアスパラハウス。
1年前は、バイトの皆さんの力も借りて、なんとかある程度の除草はできた。
しかし、収穫は全くできず。
そして、今年こそとの思いを胸に挑んだ3年目。
4月15日、周りの農家さんと比べると明らかに遅れてはいるものの、ついにアスパラハウスが完成!
まだ、雪が残る中ビニールも張れた。
強風でふっとばされた側面のビニールも補修ができた。
その上、ハウスバンドで固定することで風にも耐えられるように進化。
放置し続けていたハウスの裾ビニールも土で埋めた。
そして、数年前から(ぼくの)技術的に不可能と懸念していた点滴チューブによる灌水も見事成功。



さらに、たまに遊びに来てしまうキツネ対策に幸枝さんが見つけた「来るなら濃いピンクテープも貼ることができた。

やはり、アスパラハウスが完成している……。

ついにいよいよさいこうファーム産ハウスアスパラの収穫を始めるフェーズに入った。

ちょっとだけアスパラプレゼント!
ちゃんと採れるかなぁ。
BASEで野菜の予約販売始めています!noteのストアタブもしくは下記リンクからぜひご覧くださいませ!
最後まで読んでいただきありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した4人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!
(登場人物)
ぼく:東京大学で農学博士取得後、ベンチャーで8年勤務。その後、北海道で新規就農。
幸枝さん:ぼくの妻。北海道大学で生命科学修士、ぼくと同じベンチャーで同期入社。2015年に結婚。
つむぎ:4歳の長男。北海道で元気いっぱいに成長中。電車、働く車、飛行機など乗り物大好き。
スピカ:3歳の猫。女の子。網走の病院で保護されていたところからぼくの家にやってくる。
櫂:1歳の次男。長男が騒ぎ回る横で、どっしりと寝ている大物感を漂わせる。
いいなと思ったら応援しよう!
