
美幌町で一番入りにくいラーメン屋さん
昼。
「なんか食べに行く?」
「行ってみたいところがある、ラーメン阿修羅」
「あぁ、あそこって昼やってるの?」
「むしろ昼しかやってないみたいよ」
車に乗って、美幌町役場の直ぐ側にあるラーメン阿修羅へ。
のぼりはいっぱい立っているが、バーのような店構えでなんか入りづらい。
普段なら素通りしているが、今日は決めていたので、「えいや」とドアを開ける。

店に入ると、ちょっと驚く。
雰囲気がある。
昭和レトロな感じの内装。
なんだか東京にある、コンセプトがしっかり作られたラーメン屋の風情。
僕の記憶の片隅にある一蘭ぽいかも。

奥の机席に座りメニューを見る。
メニューが多い!
知床塩に醤油に黒醤油に旨味噌に白味噌に博多ラーメンに焦がしにんにくにシンエビラーメンに……。
とにかく多い。



僕は海老黒醤油に決めた。
幸枝さんは迷った末、知床塩。
待っている間にもう一度メニューを眺める。
メニューに書かれた「美幌で一番入りづらいラーメン屋」の文字。

自覚してたのね、というか狙ってた?
そして、ラーメン到着。
美味しそう。
ラーメンにご飯をつけるなんて久しぶり。
食べラーもつけっちゃったりして、昼から豪遊。

ガッツリ食べて、午後の仕事に備えるのだった。
きっと眠くなるなぁ。
(2024/11/09)
BASEで野菜の予約販売始めています!noteのストアタブもしくは下記リンクからぜひご覧くださいませ!
最後まで読んでいただきありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した4人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!
(登場人物)
ぼく:東京大学で農学博士取得後、ベンチャーで8年勤務。その後、北海道で新規就農。
幸枝さん:ぼくの妻。北海道大学で生命科学修士、ぼくと同じベンチャーで同期入社。2015年に結婚。
つむぎ:5歳の長男。北海道で元気いっぱいに成長中。電車、働く車、飛行機など乗り物大好き。
スピカ:4歳の猫。女の子。網走の病院で保護されていたところからぼくの家にやってくる。
櫂:1歳の次男。長男が騒ぎ回る横で、どっしりと寝ている大物感を漂わせる。
いいなと思ったら応援しよう!
