マガジンのカバー画像

行ってきました!道東おすすめスポット日記

130
道東のおすすめスポットの記録です
運営しているクリエイター

#新規就農

美幌町内の素敵な古民家カフェで野菜を使ってもらっています!

 美幌町は北海道オホーツク地方の人口1万8千人強(ちょっと前まで2万人だったんだけどなぁ…

未だにどこか受け止めきれていない一日

いろいろなことがあり、未だにどこか飲み込めない一日だった。 朝一、奥の路地畑に我が家の赤…

美幌町のラーメン館は想像の倍以上、美味しかった

今日はセンターのハウスのビニール掛け。アスパラのハウス5棟分を5人がかりで一気にかける。 …

網走で美味しいスープカレー屋さんにであったぁ

流氷を見に、家族で網走へ。 行ったものの、流氷は遠くに見えるくらい。接岸している時のあの…

noteを初めてちょうど一年経ちました

noteを初めてちょうど一年経った。更新が夜になったり、翌朝になったりで日付的には毎日ではな…

ファットバイクで雪山下りに挑戦

降り続いていた雪はやみ、一転して晴天。今日は美幌町のみどりの村で開催されるファットバイク…

今日は結婚記念日でした

昨晩はきれいな星空、そして今朝は美しい山並みと白い平原。予報が外れてくれたおかげで、えづらファームを囲む景観を堪能することができた。つむぎもコテージの前の雪道を長靴でトコトコ。たった一泊だったけど、素敵な小旅行となった。 帰り道は湧別まで北上し、サロマ湖沿いを走り、常呂を回って美幌に向かう。 今日は11月22日、僕たち夫婦の5回目の結婚記念日だ。なんだか、もっとずっと一緒にいるような気がする。数年後にこうして北海道に来て農業を始めているなんて、結婚した頃は考えてもいなかっ

素敵な農家民宿、えづらファームに泊まった

今日は遠軽町の農家民宿えづらファームに宿泊。前からぜひ来てみたかったところで、来てみたら…

オンライン移住ツアーとひまわり畑

オンライン移住ツアーに参加しました。 美幌町観光まちづくり協議会主催のオンライン移住ツア…

オホーツクの秘湖、チミケップ湖へ向かう

北海道三大秘湖、に加えられたり加えられなかったりする湖、チミケップ湖に向かった。 加えら…

屈斜路湖沿いの硫黄山は大涌谷に負けず劣らずの大迫力だった

家族三人車に乗って、屈斜路湖をぐるっと反対に今日の目的地は川湯温泉。先日喫茶店で手に入れ…

どこまでも美しいオホーツクの空

今日も雲ひとつ無い美しい青空。晴天のオホーツクの青空は、まさにこれがスカイブルーだと感じ…

さくらんぼをつんで、ほうき星を探して、網走へ

さくらんぼをつんだり、民泊を見てきたり、ほうき星を探したり。網走を走り回った一日。 日中…

美幌町でお気に入りのパン屋さん

今日は幸枝さんが農作業へ。 僕はつむぎとお留守番。 午前中はお気に入りのパン屋さん「PANE」に買い物に。 おばちゃんが家の一角を使って一人でやっているお店。 食パン一斤とかクグロフまるっと一つとか、大きなパンがすべて600円。 値段の安さも良いけど、それ以上にとにかくここのパンが美味しい。 COVID-19の影響でしばらく休んでいたのが、最近再開したらしい。 美幌町の良いところの一つはこのパン屋があることだと思う。 パンを4つ買って家に帰る。 お昼ごはんは待ちに待ったP