見出し画像

【しなやかに、耐える】

あと1ヶ月半も経てば、2020年も終わります。

残りの期間を考えると、もう一踏ん張りしないとなと気合いが入ります。

11月といえば、前職のイトマンスイミングスクールでは毎年この時期にグループの全国大会があり、小学校から高校までの子供たちが沢山の熱いレースを繰り広げます。

この大会をきっかけにオリンピックまで駆け上がっていく選手が多くいるっていうのも素敵です。

2004年に僕はグループで最弱校のスクールへ転勤となりました。

選手はたったの12名、、

まあ、大変でした^^;

今回は、僕の思い出記事みたくなってしまいますが、お付き合いいただければと思います!

ここから先は

2,146字 / 2画像
月150円でこのボリューム!!って言われるように発信していきます(^^) 子育て、水泳、教育、地域創生、、 日々の活動を、このマガジン内のみの情報が満載です。 基本は月に1-2回の投稿です。※登録してくれた人は会った時に言ってください! 購読代は、アスリート支援と地方創生に関わる費用として活用させてもらいます^_^

『月刊吉田』

¥150 / 月

私の活動を定期的に配信したり、私が何を考え今の取り組みを進めているのかという『思考』の部分を伝えています(^^)

読んでくれてありがとうございます^_^ サポートしていただいた分は、アスリートへのサポート代として活用させていただきます!