見出し画像

【土台作り】

現段階でJO出場選手が21名になりました。

単体クラブとして20名を超えるのは、全国的に見ても多い方になるのではないでしょうか。

僕も、ホントに久しぶりに小学生グループを担当しているのですが、基礎基本の土台作りに徹した練習がこうやって成果として現れてくると、先代のコーチの経験や、選手データから学んできた裏づけにも繋がると感じています。

新入社員の時に学んだことも含めて、今僕が漠然と感じていることについて、今回は記事にしようと思います。

【掛け算の九九を覚えるのにテクニックなんかいらない。】

 
この言葉は、僕がまだ新入社員だったころ、上司から教わった事です。

ここから先は

1,312字
月150円でこのボリューム!!って言われるように発信していきます(^^) 子育て、水泳、教育、地域創生、、 日々の活動を、このマガジン内のみの情報が満載です。 基本は月に1-2回の投稿です。※登録してくれた人は会った時に言ってください! 購読代は、アスリート支援と地方創生に関わる費用として活用させてもらいます^_^

『月刊吉田』

¥150 / 月

私の活動を定期的に配信したり、私が何を考え今の取り組みを進めているのかという『思考』の部分を伝えています(^^)

読んでくれてありがとうございます^_^ サポートしていただいた分は、アスリートへのサポート代として活用させていただきます!