![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18403857/rectangle_large_type_2_27479d97e40d7f54c2864ae4b5834c7f.jpeg?width=1200)
【企業応援ページ@金田スイミングクラブ】
僕たちの協会には、『本当のあなたは、もっとすごい。』というメインメッセージがあります。
誰が上とか下とか、そういうのじゃなく、誰かが誰かを応援しあえるコミュニティー作り。
FSEM開発者の庄島先生の想い。
僕はすごく賛同していて、本気でチャレンジしています。
今の活動は、沢山の方々や企業の皆さんに支えられ、協会のメンバーから応援されながら今日までなんとか進めてくることができました。
この3年で一番お世話になったのが、金田スイミングクラブの八塚夫妻。
明憲先生は法政大学水泳部の監督を務め、オリンピックコーチ。現在は日本水泳連盟の学生委員会の委員長!
洋子先生は金田スイミングクラブ創立者の金田平八郎さんの娘さんで、現在は東京都水泳協会の中で一番大御所のブロックを取り仕切る、実行委員長ときたもんだ!
それぞれの経歴語ったら当然こんなもんじゃ足りないんですけど、2人ともすごいのは、こういう役職に周りから推薦されるって所。
人望なんだよなー。マジで。
僕なんてたった6年しかお世話になってないけど、もらった恩はハンパないです。
イトマン辞めた時は、一番最初に直接電話くれたのが八塚監督で、その時の言葉は今でも胸に残っています。
「吉田先生は水泳界から離れちゃダメだよ。」
そう言ってくれたのが4月。
でもその2ヶ月後の6月に、初めて勝ち色ゴーグルの話をし、水泳界への恩返しのプランも説明させてもらったら、
「じゃあ、今年のインカレで法政大学は勝ち色を活用してレースでるよ!」
って言ってくれて。
日本酒を飲みすぎて、帰りは近所の公園で寝ていて迷惑をかけたことは内緒ね(*´ω`*)
そして、SWANS製のゴーグルを作ってる山本光学さんのお偉いさんに会わせてくれて展開が進み、その年のインカレは男女共にシード権獲得!
これを機に、世界初の13色の勝ち色ゴーグルが完成することになります。
何の力もないコーチの僕に、日本のサングラスメーカーが協力をしてくれるなんて、八塚先生の協力が無かったら、、
やばい、、思い出すと、泣ける。。
いや、これはもう、『勝ち色物語』っていうタイトルで、別に書かなきゃダメだ!書く!
当協会からの初めてのツールだったからかなりの思い入れがあります。
そこからは、もうおんぶに抱っこ。
韓国のナショナルチームへFSEMの導入を勧めてくれたり、更にはゴーグルを実店舗販売することも後ろで支えてくれました。
洋子先生には、なんとあのバスクリンさんを紹介してもらい、更には食品会社の錚々たるメーカーさんのお偉いさん達が集まる研修会に登壇できる機会を作ってもらいました。
そして今、研究を進めていこうかという流れになってきていて、八塚夫妻の応援無しには有り得ないことです。
そんな2人がいつも言うのは、
「若い子が、チャレンジできる環境を作ってやるのが僕たちの役目なんだよ!」
です。
惚れてまうやろー!!
そんな、八塚先生が、その辺の若者には出来ない大きなチャレンジをしてるんです!!
『金田スイミングクラブ復活』
です!!
金額聞いたんですけど、僕はホント失禁しそうでしたよ(・_・;
ちなみに、前職のイトマンの会長さんと、金田平八郎さんは、1964年東京オリンピックでの大惨敗のあと、ロート製薬の社長さんが私財を投じて作った【山田スイミング】でツートップでコーチをしていた歴史があって。
つまり、金田スイミングとイトマンスイミングはルーツが一緒なんです!!
もう、これだけでも物語。(やっぱり、『勝ち色物語』だな。)
当協会は『お互いを応援しあえる』ことを大切に考えていて、こんな僕ができることなんて、一つしかなくて、それは、
『徹底的に口コミで宣伝する!』
ってこと。
僕の力なんか無くても、きっと素晴らしいスタートを切るでしょうし、人望がある八塚夫妻だから沢山の応援が来るでしょう。
だけど、水泳界以外の人へも宣伝するのであれば結構、僕、力を出せると思っています。(また自分で言うやつ。)
これは完全に個人的な応援になっちゃうので、僕のマガジン内で、これからオープンに向けて、どんどん宣伝をしていきます!!
で、応援っていっても、何ができるかなーって考えて。
見つけたんです!!
2021年の2月に開校(予定)になるので、これから1年間かけて、金田スイミングのオープンまでをリアルタイムで物語としてお届けしようと。
で、マガジンにはサポート機能があるので、読者の方々から1年かけてサポートを募っていき、1年かけて集まった収益から、オープン祝いを『マガジン読者より』としてお送りしようと!!
で、送るものは何かっていうと、、
じゃーん!
もちろん勝ち色ゴーグルです!
新しく金田スイミングクラブで選手になった子供達に、1年間の累計額に応じて勝ち色ゴーグルをプレゼントする。
1年かけてのプロジェクト!
絶対面白いことになる。
是非ぜひ、応援よろしくお願いします!!
サポート額はご自由に設定できます。応援メッセージを添えてご協力お願いします!
あと、このページの下部に、コメント欄がありますので、そちらにも応援メッセージをどしどし載せてくれると、盛り上がります!
進捗は随時このページに載せていきます!
読んでくれてありがとうございます^_^ サポートしていただいた分は、アスリートへのサポート代として活用させていただきます!