シェア
吉玉サキ
2021年9月25日 21:33
9/23(木)架空の犬を書いたあと、辻ちゃんになりきってトイレと洗面所とシンクをサッと掃除。晴れたので、ここぞとばかりに洗濯をする。布団カバーをひっぺがしてハダカの布団を干し、2回目の洗濯では布団カバーも洗った。今年に入ってからというもの、掛布団のカバーを交換するとき、大量の羽毛が落ちるようになった。点検したけれど穴は見つからず、どうやら縫い目から落ちているらしい。楽天で買った安物だか
2021年9月23日 11:44
9/21(火)だいぶ前に書いた記事が公開された。自分でも気に入っている記事なので、公開されて皆さんにも見てもらえるのが嬉しい。これ、やっててすごく楽しかった。記事でどれだけ臨場感を出せたかわからないけれど、本当に、ラスト15分くらいは手に汗握ってた。方向音痴な上に「ボルケーノ」の意味を知らない無知な人間。たぶん面白いからよかったら読んでください!!!◇
2021年9月22日 11:31
9/20(月)敬老の日なので両親にLINEしたら、母から「お父さんは最近、散歩中に栗を拾うのを楽しみにしています。栗のイガから実をスッと取り出せるよう、ドライバー持参で散歩してます。親指の爪ほどの小さな栗を一週間ぶんためて茹でて食べてます。ちゃんと栗の味がするそうです」と返信が来た。なんだかシルバニアの森の話を聞いているみたいだ。うちの両親は生真面目で、そんなにほのぼのした人たちではな
2021年9月20日 23:11
9/18(土)待ちに待った燃えるゴミの日。この前ゴミを出し忘れたため、もうゴミ箱がパンパンだ。ゴミ出しを済ませてスッキリ。スッキリした気持ちのまま仕事にかかる。小説の原稿、修正して送った。けっこうがっつり修正。長い小説も大変だろうけれど、短い文字数の中で書ききったり直したりするのもけっこう難しい。◇友達のライターさんが引っ越しするため、家具をいくつか譲り受けることに。家
2021年9月18日 18:27
9/16(木)久しぶりの取材。はじめて行く街だったので、道に迷うことを見越して早めに家を出る。しかし案外迷わず、予定時刻のだいぶ前に着いた。ゆうべストリートビューで予習した甲斐があった。途中で稲荷神社の前を通り、お参りしていこうかと思ったが、万が一キツネに憑かれたら困るのでやめておいた。取材はお昼頃に終了。せっかくなので、その街の商店街を歩いてみる。ぜんぜんオシャレじゃないリサイク
2021年9月15日 22:00
9/14(火)起きたら、幼なじみから「サキちゃんのインタビューがYahoo!のトップに載ってた」とLINEが来ていて、はて、どのインタビューだろう?私はライターなので普段インタビューを「する側」だが、本を出したことで「される側」も経験している。一体どっちだろうと思っていたら、この記事だった。公開前に原稿確認させてもらっているのだが、改めて読んだ。自分の話したことがダイヤモンドオンラ
2021年9月14日 16:37
9/12(日)今さらながらAmazonプライムに加入したので、今さらながら『MIU404』を観た。面白い。作品そのものも面白いんだけど、ドラマを観るのが久しぶりすぎて「ドラマって楽しい……!」と感動する。うちはテレビを観ない。持ってはいるけれど押し入れに収納している。なぜかというと、我が家はテレビのケーブルを差し込む穴が東側の壁の天井近くにある。東側の壁は私と夫の机があるためテレビを置
2021年9月12日 13:46
9/11(土)「タスクをぜんぶ片付けちゃいたいな~」と思い、ひとつずつ手をつけることにした。タスクと言っても、行動力のある人なら一瞬で片付けるような些細なことだ。手をつければ5分10分で終わることも、放置するとテトリスのブロックのように積み上がっていき、ますます億劫になる。まずは仕事の返信をして、昨日取り込んだ洗濯物を畳み、掃除をした(これらは上記の「タスク」ではない。日々のルーティン)。
2021年9月10日 22:00
9/9(木)朝方まで寝付けず。9時半頃に仕事の電話で起きた。初めて話す方相手に寝ぼけた声を出してしまって恥ずかしい。最終的に仕事用の声に持っていったけど、最初のほう、あきらかに声がふにゃふにゃだったと思う。5時間くらい寝た。毎日8時間以上眠っている私にとって、5時間睡眠なんて徹夜も同然なんだけど、毎日5時間の人もいるよね。うちは父が不眠気味で母がロングスリーパーだからか、私は寝つきは悪
2021年9月9日 22:00
9/7(火)今日は夫が実家に戻る日。「帰る日だね」と言ったら、夫は「帰るんじゃないよ。僕が帰るのはここだから」と言った。そっか。そうだな。「じゃあ私は港だねぇ」私が言うと、「その喩えは違うんじゃない? 船乗りはいくつもの港ごとに女の人がいるって言うから」と笑っていた。夫はお昼頃に出発した。私は玄関でそれを見送った。いつも、見送る瞬間は寂しくない。寂しさは日ごとに
2021年9月9日 13:20
9/5(日)夜更かししてないのに昼まで寝てしまった。家に夫がいると眠くなる。安心するのだろうか。昨日夫が買ってきてくれたケーキを食べた。昔からありそうな、個人店の小さなケーキ屋さんで買ったという。私も夫も、オシャレじゃないケーキ屋さんが好きだ。街にずっとあってほしい。私はいちごのショートケーキを食べた。昭和の時代から変わらない、定番のおいしさ。◇
2021年9月8日 23:18
9/3(金)ここ一ヵ月、夫に会っていない。友達にも会っていないし、仕事も減っている。寂しさが限界に達してしまった。メンタルが落ちると認知が歪み、現実に起きていることを大げさに捉えてしまう。冷静になればそこまで落ち込む状況でもないとわかるが、いかんせん冷静じゃないので、大真面目に「社会に居場所がないよ~、誰からも必要とされてないよ~」とワンワン泣いた。人間には「所属の欲求」と
2021年9月4日 19:12
9/1(水)noteを公開した。カメラマンさんに写真を撮ってもらった話。写真に写るの、永遠に慣れる気がしない。でも、自分の写真を残したくないわけじゃないんだよ。カメラの前だと照れちゃうだけで、写真は思い出として残したい。いつか慶さんに、夫との2ショット撮影を依頼したいな。◇一日中仕事してたから書くことないなー。記事の構成作って、撮影した写真の選定や加工をして、取材内