シェア
吉玉サキ
2021年2月28日 17:25
2021/2/26(金)目覚ましで起きて、ゆうべ遅くに完成した原稿を見直し。編集さんに送った。今日は耳鼻科を予約してある。花粉症の症状が出はじめたからだ。予約制の病院は、「予約したからには行かねば」と義務感が生じるのがいい。腰の重い私は、義務感がないと行動できないから。予約制じゃない病院は、行くのをいつまでもずるずる先延ばしにしてしまう。シャワーを浴びて身支度。最近は身支度する時間
2021年2月28日 14:28
また日記を溜めてしまった。溜めたぶんも書くから許して。◇2021/2/25(木)今月末〆切のエッセイがある。今月の末日は28日だが日曜だ。編集さんは会社員なので、今月末=今月の最終営業日と考えたほうがいいだろう。つまりは26日の金曜、明日だ。明日は用事があるので、今日のうちにエッセイを書き上げたい。すでに構成案に肉付けしたものはできているので、それを丁寧に整えていくつもり。
2021年2月25日 12:35
2021/2/24深刻に起きられない。昨日休んだから、今日は仕事する日なのに。朝バイトに行く夫を布団の中から見送り、2時間後、夫が帰ってきたときもまだ布団にいた。夫が「サキちゃんの淹れたコーヒーが飲みたいな」と言うので、わざと溜めて「……え?」と返したら笑っていた。布団から出てコーヒーを淹れる。夫はさっそくイラストの仕事にかかっていた。午後に農家バイトがあるので、それまでの間できる
2021年2月24日 17:16
2021/2/23今日はおやすみ。毎日たいして働いていないが、意識的に休日を設けないとしんどくなることに気づいたので、数日前から「天皇誕生日はおやすみにしよう」と思っていた。前夜までは「なにしよっかな~」とウキウキしていたが、起きたらすでに昼近く、メイクして出かけるのもめんどくさい。ここ最近、遊びたい欲が高まっていて、ひとつ仕事を終えるたびに「遊びたい!」と思う(泡沫サタデーナイトの言
2021年2月24日 16:02
2021/2/22今日は愛犬チャンプの命日だ。222の猫の日に逝ってしまった。私は何日か前から「もうすぐチャンプの命日だな」と意識していた。遅い時間に目を覚ますと、母から「今日はチャンプの命日ですね」とLINEが来ていた。母も忘れていなかったことが嬉しい。チャンプは21日のお昼頃に変な咳をしはじめた。当時我が家には私と母が住んでいたが(父は単身赴任、祖母は前年に亡くなっていた)、姉
2021年2月24日 00:33
2021/2/21今日はまたビジネスホテルのリモートワークプランを予約してある。アラームで起きるも、どうにも眠い。アラームを1時間後に設定し、睡眠の追加をした。起きてシャワーを浴びて身支度。今日は5月並みの気温になると言う。例年5月は何を着てたっけ……。記憶を呼び覚まし、セントジェームスのカットソーを着た。インナーはなし。自転車でホテルへ向かうと、たしかに温かい。トレンチコートを持
2021年2月23日 23:51
また! 日記を! 溜めてしまった!!2021/2/20月曜までに、やや短めのエッセイを5本書かなければいけない。書籍の書き下ろしだ。あ~、書かなきゃ。今日中に2本書いておけば安心。わかっていても、どうにも動けない。最近、いったん自分の電源をオフにすると再起動に莫大なエネルギーを食う。いかんせん分量が少ないので、「すぐ手をつけなくてもなんとか間に合うだろう」という慢心がある。あぁ
2021年2月21日 01:08
2021/2/19昨日久しぶりに都心に出たら疲れきってしまい、起きたら昼。よく寝た。夫は畑へ。私は目が覚めても疲れが抜けず、こたつでごろごろとインターネットをした。ほとんど一日中していた。ネット、最近はあまりSNSのタイムラインを見なくなった(投稿はよくしている。言いたがりだから)。じゃあネットで何を見ているのかと言えば、犬とモーニング娘。とコスメの情報を漁っている。◇まず
2021年2月20日 19:57
2021/2/18今日は取材で出かける。ZOOMじゃない取材は久しぶりなので、すごく緊張した。なんだろう、大人なのに「ちゃんと時間通り取材場所に行けるかな」と不安になる。寝坊したらどうしよう、忘れ物したらどうしよう、電車の乗り換え間違えたらどうしよう。不安なので、待ち合わせの45分前に着く電車を調べてある。起床は家を出る2時間前。そのくらいしないと不安が解消されない。私は不安障害で
2021年2月20日 19:04
日記の更新が滞ってしまった。すみません。2021/2/17朝、夫が出かけるのを見送る。本当に「見送る」だけで、夫の面倒的なことは一切しない。夫は朝食を食べないし、私が寝ていても勝手に準備して勝手に出かけていく。なので夫が出かけるとき寝ていることも多いが、なるべくなら起きて見送りたい。そっちのほうがお互いの精神衛生によさそうだから。洗濯機をまわす。けれど、干す前にこたつで寝てしまった
2021年2月17日 22:45
2021/2/16なんだか気分が落ち込んでいる。なにかあったわけではない。なにもないけど、毎年2月は調子が悪くなる。日が長くなることで体内時計が狂ってメンタルに影響が出るのでは。知らないけど。毎年この時期はソワソワしちゃって、淡々と生活することができなくなる。目の前の仕事や暮らしよりも、他人のことが気にかかったり。やたら他人と自分を比較しては劣等感や嫉妬に絡めとられるの、悪いとは思わな
2021年2月16日 12:50
2021/2/15久しぶりの雨でとても寒く薄暗い。昼から暖房と照明をつけた。気圧のせいか、「気圧低いんだろうな~」と思うせいか、頭が重い。まずは前日の日記を書いた。そのあとは書籍の原稿。昨日の続きから。仕事を開始してすぐはなかなか集中できない。そんなときはタイマーアプリを使う。基本は30分。タイマー中は他のことをしない。30分の途中で集中が切れてしまうなら15分。15分なら集中して
2021年2月15日 11:45
2021/2/14ゆうべの地震の影響かなかなか寝付けず、午前10時に目を覚ました。今日は嫌な夢を見なかった。というか、夢を覚えていない。今年に入ってからずっとリアルな悪夢に悩まされていたので嬉しい。ようやくふつうの睡眠が戻ってきた!目を覚ましてからも布団の中でダラダラと犬の動画を見た。YouTubeでチャンネル登録している犬動画が多数あり、起きたらなにかしら更新されている。ペット系チャ
2021年2月14日 21:08
2021/2/13新しいドライヤーを使ったら風圧がすごくて、強風の中を歩く人みたいになった。ヘアオイルつけて梳かしたらまとまったのでよし。自転車でビジネスホテルへ向かう。先日も利用した、500円でテレワークができるプランだ。ぽかぽかしていて、今日は春だな。自転車漕いでると汗ばむくらい。先日タイヤを交換したため、ひと漕ぎでぐん! と前進して気持ちがいい。前から思っていたが、春と自転車は相