
「今ここ」に心のリソースを割きたい
2021/2/16
なんだか気分が落ち込んでいる。
なにかあったわけではない。なにもないけど、毎年2月は調子が悪くなる。日が長くなることで体内時計が狂ってメンタルに影響が出るのでは。知らないけど。
毎年この時期はソワソワしちゃって、淡々と生活することができなくなる。目の前の仕事や暮らしよりも、他人のことが気にかかったり。やたら他人と自分を比較しては劣等感や嫉妬に絡めとられるの、悪いとは思わないけど、生き方として本質的じゃないよな~。
私にとって生の本質とは、「今ここ」の感情を感じきることだ。劣等感や嫉妬も感情ではあるけれど、そのもっと手前、コーヒーが美味しいとか、雨上がりの芝生は山のにおいだとか、ハグした夫の体温とか、そういうのにこそ心のリソースを割きたい。
ここから先は
1,170字
¥ 100
サポートしていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。いただいたお金は生活費の口座に入れます(夢のないこと言ってすみません)。家計に余裕があるときは困ってる人にまわします。サポートじゃなくても、フォローやシェアもめちゃくちゃ嬉しいです。