見出し画像

【プロは、プロのレベルを知る!】組織力の高め方!

今日、YouTubeでTOTOのLIVEでのサウンドチェックの動画を見ていました。



すると、リハーサルを見学していた観客の中で誰か

一緒にサウンドチェックしないかと言われ、その中から1人ステージに上がり参加しました。


その人は、ドラマーで一度叩いて、それから直ぐにTOTOの名曲の『ロザーナ』を演奏しました。


TOTOの『ロザーナ』のドラムはかなり高度で、しかも、他の人に合わせて調整されたドラムの配置や椅子の高さ等初め叩くには不利な状況でした。


そして、TOTOのメンバーと一緒にですから、当然初めて音合わせするメンバーです。


ましてや、ファンからしたら憧れのTOTOのメンバー、緊張しまくりだと想像出来ます。


そう言う中で、ドラムの音を聴いてTOTOのメンバーは、直ぐに一緒に演奏してくれました。


先程のドラムの状況のことや音合わせのことも音楽をしたことない人にとっては、「へぇーそうなんだ」と言う話だと思いますが、音楽をしたことのある人にとっては、これが凄いことだと分かります。


ましては、プロだと音を聴いただけで、その人のレベルが直ぐに理解出来ます。


だから、プロになればなるほど、一緒にする人のレベルを合わせることが全体のクォリティーを維持し、相乗効果で更にレベルを上げるためには重要であり、必要です。

これは、音楽だけでなく、どこの世界(業界)でも同じことです。

職人の世界では特にこのことが厳しく、顕著となるでしょう。

個人の力を合わせた組織力。

どの様な個が集まり、配置するかで、その組織力も変わってきます。

だからこそ、組織とは面白いですね。

今日も、お読み頂きありがとうございました。

今日も、あなたが幸せになりますように!

【人と組織の専門家】
経営・願望実現コンサルタント
潜在意識分析天才未来予知コンサルタント
吉田 隆行
吉田隆行連絡先(クリックするとメール出来ます)
yoshida@yoshida-consul.com
24時間受付中
ご依頼・ご相談・お問い合わせはこちらから!

☆コーチング
☆経営コンサルティング
☆組織コンサルティング(効率化、開発)
☆消費者行動マーケティング
☆ブランディング(強みを作ります)
☆願望実現コンサルティング
☆目標達成サポート
☆ダイエットサポート
☆各種研修、セミナー、講演講師
☆潜在意識心理分析(本来の自分知る)
《オリジナル心理分析シート使用)


いいなと思ったら応援しよう!