![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90144477/rectangle_large_type_2_90ebaa8d482832fdba69fffb58d541e9.jpg?width=1200)
議論メシ編集部は何をしていたのか【2022年10月編】
10月はいろいろあって、メンタルダウンしてしまいました。が、例に漏れず色々頑張っております。来年はもう少し落ち着いた人生を送りたいなー。
「議論メシ編集部」とは
「議論メシ編集部」はアウトプットコミュニティです!
編集部のモットーとは
多くの議論メシメンバーがnoteやブログで世に向けて文章を書いている事が分かり、皆でお互いの文章を褒めあって、
「隠れた才能を発掘しよう」というコンセプトの元生まれました。
【活動の内容】
本を出版したりしています。2年で10冊本を出版いたしました!
noteも週4本出しており、月間20,000PV程度です。「議論メシnoteメンバーシップ」も行っております。
https://note.com/yoshidaaya0109/n/n4062bf8c2f9c
ありがとうございます!
【『勉強力大全(上):インプット編』・『勉強力大全(下):アウトプット編』という本を出版しました】
『勉強力大全』は『小学生から大学生に至り、社会人になっても持ち続けてほしい本』です。
それぐらいずっと使えるように内容を詰め込みました。
(上):インプット編ではいかに覚えるか、(下):アウトプット編ではいかに覚えた内容をアウトプットするか記載しております。
この本が貴方の「楽しい勉強」に繋がれば幸いです!***********************************************
『勉強力大全(上):インプット編』
『勉強力大全(下):アウトプット編』
【著者】吉田彩・議論メシ編集部
【電子書籍版】Kindle Unlimitedで無料
【紙版】¥1,430
よろしければどうぞ!
***********************************************
【ソニーBRIDGE TERMINAL様による講演会】
また、現在毎月2人以上、私も含めてソニーBRIDGE TERMINAL様で講演会を行っております。
※ぶちょうの講演会
2022年2月16日(水)『 外資系大手企業にフルタイム勤務しながら副業を行い、2年で10冊の書籍を出版した時間術と習慣 貝野綾様 講演会&懇親会』
小林宣文さん「働く人のメンタルヘルス ~明日から使えるメンタルスキル~」
プレゼン修正しなかったのよしふみだけだったよ。マジスライドと発表上手だね。流石の安定感でした、ありがとうございました。
ぶちょう「弱者戦略的 7つの楽しい勉強法」
ありがとうございました!
大変楽しかったです!
何と最初にPCが壊れるというトラブルが起きますが最後までやりきったぞ!w
【無名人インタビューに載りました】
良かったらご覧ください! 「25歳以降は余生」という話をしております。
【御礼】最近1か月間、最も読まれたのはこの記事で、無名人インタビュー様がマガジンに入れてくださったおかげです。ありがとうございます。
【編集部の異常な鼎談】
また、月1回YouTubeによる「対談」番組や、25回以上「問いのデザイン研究会」でオンラインイベント、年2回オフラインイベントを行っております。
編集部の異常な対談74「定年ひとり起業」 とは何か
編集部の異常な対談78『DX番外編/心学のすゝめ、デジタル時代の心の持ち方』と題して、お坊さんかつDX/RPAメディエーター&プロジェクトマネージャー「デジ坊主」こと木村 信幸様と11/5(土)10:00-10:30に話します。
自分か編集部のページから生配信いたします!
良かったらご視聴ください!
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88656566/picture_pc_2471914bc750231056bb709be2dc3016.jpg?width=1200)
【編集部の異常な対談80『自費出版の魅力とは』 と題して、
12/11(日) 10:00-10:30に中島克也様と話します!】
自分と議論メシ編集部のFacebookページから生配信します!
よろしければご視聴ください!
https://www.youtube.com/channel/UCuD7w2dM88hb_QrUcIfw-hA
![赤と黒のダイナミックスポーティな日本スポーツInstagram Postのコピー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89618346/picture_pc_7adabdb1b44c1c68f1f49c9f0adfc12e.png?width=1200)
【編集部の異常な対談81『本を沢山出版するコツとは何か』 と題して、
2/4(土) 10:00-10:30に松本慶吾様と話します!】
アーカイブでYouTubeで残ります!
コメントお待ちしております!
https://www.youtube.com/channel/UCuD7w2dM88hb_QrUcIfw-hA
![赤と黒のダイナミックスポーティな日本スポーツInstagram Postのコピー (1)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89989853/picture_pc_d9788e47228117dc68f920cf92d9ea22.png?width=1200)
編集部関連のリンクはこちらから
DaaS(Discussion as a Service)とは何か?
1人或いは複数人でディスカッションを通じてクライアント様の困り事の相談や話し相手になるサービスです。
相手にとって新しい価値観やアイデア、考え方を与えることを目的にしております。
【DaaS(Discussion as a Service)】
今月は「目標達成コンサル」をがんばりました!ありがとうございました!2周年ありがとうございます!
DaaS は123件目です!
ありがとうございます! 何でも相談に応じますのでいつでもご依頼ください!
ふるやさまいつまでも大好きです。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88656587/picture_pc_42a407d990c3435414e01b19811ae7a4.jpg?width=1200)
【目標達成コンサル】はこちら
【DaaS(Discussion as a Service):目標達成コンサル】
栗和田 大輔さんと目標達成コンサルを行いました!
目標達成コンサルでは、目標を決め、具体的なタスクに落とし、進捗管理していきます!
※ご依頼はこちらからどうぞ!
https://community.camp-fire.jp/projects/view/320998
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89965543/picture_pc_3dbf1eebc358c1c78843e3486d6013df.png?width=1200)
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89984852/picture_pc_90d2f829d9580e77fdea218680e2df2b.png?width=1200)
【DaaS (Discussion as a Service)】はこちら
【整骨院の先生のロゴ、名刺、HPを作りました!】
【整骨院の先生のロゴ、名刺、HPを作りました!】 ロゴ、名刺、HP全部ぶちょう作にゃ。えへん! 何かデザインして頂きたい方はぶちょうまでお申し付けください。
![キャプチャ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89985340/picture_pc_be283fc1b2d2871573538815679e341b.png?width=1200)
名刺にゃ~(これは裏のみ)
![名刺](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89985346/picture_pc_302b32b6a339d82684cc2fcc5c0a3343.png?width=1200)
ロゴにゃ~For those who always giveと書いてますが、「いつもギブしている方」が休めるように付けましたにゃ! 何かデザインをお申し付けたい方はぶちょうまで! https://www.daasdiscussion.com/
![ロゴ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89985359/picture_pc_77927c868619bbcb9a162054d21b0cb6.png)
【ソニーBRIDGE TERMINAL様講演会】
8月以降12月まで毎月開催します。
全て福馬 洋平さんのおかげということですね。
いつも大変お世話になっております!ありがとうございます。
今まで23人お誘いして、講演して頂いておりますw 皆様ありがとうございます。
ぶちょうは雑魚ですが、皆様すごい方ばかりなので皆様が活躍すれば良いと思っております!
1か月に2人以上講演会を行うコミュニティってなかなかないと思います
気になった方の講演会、是非とも参加してください!
11月4日(金) 19:00- 安井栄二さん
「営業職から見たソニー」
https://fb.me/e/333DtEohS
11月7日(月)19:00- おくぢ だいようさん
「市議選に学ぶマーケティング戦略」
https://fb.me/e/2IfNtpVZD
11月16日(水)19:00- 木村 信幸さん
「心学のすゝめ - デジタル時代の心の持ち方」
https://fb.me/e/4a4e7k3dv
12月12日(月)19:00- 山本真記子さん
「聴覚障害者が実践する国際協力」
https://fb.me/e/24woPBolM
【「勉強が苦手でも出来る7つの勉強法」講演会を題して行います!】
2022/011/4(金) 19:00-20:00に【サード・プレイスラボ11月分】「勉強が苦手でも出来る7つの勉強法」講演会を行います!
もし興味がありましたらご参加ください!
【参加はこちらから】https://is.gd/0ZBiFp
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88656635/picture_pc_7cca658306c37b2973edf9dc906da89b.jpg?width=1200)
【英語部が出来ました】
次回英語部第6回 2022年9月24日(土)10:00-11:00
「最近観た映画の感想」・【文法】aとか the とか複数形のsとかItとthatの違いを行いました!
ぶちょうは教えるからにはできる限りVERSANTのスコアを伸ばそうとして、半年で35点から69点になりました。
趣旨は「ピア・プレッシャーで点数にコミットする」です。
参加したい方、今からでも大丈夫ですよ!お待ちしております。メッセンジャーに加入できます!
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89510456/picture_pc_bc7cebfa551856b5ca187cb7015b6495.png?width=1200)
【メンバー470名以上になりました】
ありがとうございます!これからも細々とやらせてくださいにゃ。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88687423/picture_pc_e15815a417eb9711cb50d4875e2514a4.jpg?width=1200)
【執筆の状況】
『転職力大全』という本ですが、2か月以上経っていますが、 16位ビジネスマナー (Kindleストア)でした! 落ちていない!
ありがとうございますにゃ~うれしいにゃ~
【本業-アイスランドとの海外プロジェクト】
海外との会議は週3回あって、自分が全て英語か日本語で議事録を書いているにゃ。
今月は20回ぐらい会議がありましたかにゃ。たのしいにゃ。
【議論メシ編集部note】
フォロワーさんも520人以上!
今月は10,000PVくらいでした!
とっても ありがとうございます!
https://note.com/yoshidaaya0109
これからも細々と書いていきますにゃ。
【議論メシ編集部noteメンバーシップ始めました】
特典は以下3つです。
①週2回(毎週火曜日と土曜日)記事投稿
②過去の本が読み放題!
③掲示板にてnoteや本の書き方の相談に乗ります!
気が向いたらどうぞ!
【問いのデザイン研究会】
第27回 問いのデザイン研究会 見やすくミスのない Excel 資料作成を10/25(火) 19:30-21:00ご参加くださりありがとうございます!
https://fb.me/e/rK0adyp4C
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89764274/picture_pc_6d6b155e39ad01b3ed1dfe7d98891cd1.png?width=1200)
【第28回 問いのデザイン研究会 0から始める財務モデリングを11/22(火) 19:30-21:00に行います】https://fb.me/e/f3J7VxDV0
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88656665/picture_pc_6de6a70b5ab45d0ab51880723759db82.jpg?width=1200)
良かったらどうぞ!
【議論メシ編集部:400名以上のアウトプットコミュニティ主催】
【議論メシ編集部目標達成コンサル】https://community.camp-fire.jp/projec...
【議論メシ編集部の本】https://amzn.to/3ovde7o
【議論メシ編集部twitter】https://twitter.com/GironmeshiEdit
【議論メシ編集部note】https://note.com/yoshidaaya0109
https://note.com/yoshidaaya0109/membeship
【議論メシ編集部YouTube】https://bit.ly/3bSLEMX
【議論メシ編集部Instagram】https://www.instagram.com/gironmeshiedit
10月もありがとうございました。
11月もよろしくお願い致します!
ぶちょうより 2022.10.31
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88656670/picture_pc_5ac714f09739bd2d4fb7e14be0b1eaa5.jpg?width=1200)