![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83023593/rectangle_large_type_2_8b92ee88ea984be916c5a74fb3bb8eb1.jpeg?width=1200)
吉田柴犬の神社巡り011「北山稲荷」(浜松市中区広沢)
不信心極まりない吉田柴犬@静岡県浜松市在住が、近所の神社を巡って、お詣りするシリーズ。
北山稲荷
中区広沢にある普済寺は、徳川家康によって焼かれたことで有名な曹洞宗の寺。柴犬は高校時代、境内が自転車の通学路で幼稚園もあるお寺の前を毎日通っていた。その境内にあるのが北山稲荷なんだけど、一度も気づくことがなかった。
最近、職場の同僚から、「普済寺には北山稲荷というお稲荷さんがあって、豊川稲荷は曹洞宗のお寺、妙厳寺で、普済寺の末寺である」ということを初めて聞く。そんな由緒あるお稲荷さんだったとは知らなかった。
画像
![](https://assets.st-note.com/img/1658295848350-36lWBvIWyU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658295906452-LZKn8Eqzxh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658295907254-x5TAlXzXCQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658295907659-E62fzwz7N0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658295907610-f3rhsy8zzm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658295907843-XGhXj4bUNc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658295907722-Nq05ziQnIU.jpg?width=1200)