マガジンのカバー画像

歯の健康

11
歯の健康についての豆知識を情報発信
運営しているクリエイター

#デンタルフロス

歯磨きより効果的?歯の隙間のおそうじ

私は名古屋で歯科医師をしています座馬良明です。 歯磨きの仕方「歯科医が教える「歯磨きの5つのコツ」」に多くのスキをいただき、ありがとうございました。 歯ブラシで磨けるところは限られています。 実際に細菌がたまりやすいのは歯と歯の間や歯茎の際。 この部分は歯ブラシの毛先が届きにくいです。 歯ブラシが届かない細部までおそうじするのに最適なのがデンタルフロス、歯間ブラシです。 今回は、歯のすき間ケアについて歯科医の立場から紹介しましょう! 1. デンタルフロス(糸ようじ

歯科医が教える「歯磨きの5つのコツ」

私は名古屋で歯科医師をしています座馬良明です。 「歯磨きってどうやればいいの?」 非常に多くいただくこの質問に、歯科医の目線でお答えします! 歯磨きの5つのコツ1. マッサージするように優しく磨く みなさんまじめでゴシゴシしっかり磨く方が多いですが、実は優しく小刻みに磨いたほうが汚れが落ちます。 ポイントは、「一本一本マッサージするように優しく丁寧に磨く」ことです。 2. 「6つの方向」から磨く 真横に磨く方が多いですが、この磨き方では汚れが残ったままになってし