![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58300946/rectangle_large_type_2_7aefef63e829f621970f5441334f2b47.jpg?width=1200)
再び、ユーチ〇ーブで巡り会った大好きな曲
どういう訳か、私が好きになるイージーリスニング系の綺麗なミュージックは、ロシアのミュージシャンたちが多いのです。この2020年のセント・ペテルブルグでのライブ・コンサートのミュージック・ビデオも、主旋律はロシアで人気のある男性ギタリスト、Didula が奏でるギターですが、バックは、私が大好きで、前にも紹介したことのあるモスクワの女性オンリーバンド、OTTA-orchestra が実に魅力的な演奏をしています。
タイトルは 「Way Back Home」です。
私は Didula のギターも好きですが、バックの女性バンドがメチャ好きなんです。以前のメンバーと随分、入れ替わっていますが、オーケストラと名乗っているだけに、ミュージシャンはたくさん抱えていて、それぞれのコンサートごとに編成を替えているのかも知れません。
この曲で、特に私が好きなのはエレクトリック・バイオリンの奏者。彼女はかなり前からこのバンドのメンバーで、前に別の曲でも紹介したことがあります。
冒頭、哀調を帯びた流麗なメロディーがバイオリンとキーボードで奏でられ、それから Didula のロシア的なギターの旋律の反復が入ってきます。やがて、各種のOTTA-orchestra のメンバーが静かにそれぞれの楽器を演奏していきます。ギターのメロディーを受ける形で、ひときわ冴えわたるのがエレクトリック・バイオリンの哀切極まりない音色です。
最近、この曲、1日に何回となく聴いています。
いいなと思ったら応援しよう!
![たなかよしあき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33187659/profile_3ab49deb191740052025cd25c12d783d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)