見出し画像

絵カードの余白

 この絵カードは、「同じ色の果物はどれ?」という三択の問題のカードです。

note カードの余白.002

 タップすると、白黒の絵に色がつくようにしてあります。
(作り方は、「指伝話メモリ:タップすると画像が変わっていくカード」を参照してください。)

note カードの余白.003

 これを岡山の講演会で紹介した時の会場の反応は

「岡山では桃は白ですけどね。」

 がーん 😱  白桃、ですよね。。。やっぱり。。。

 決めつけてはいけない。これは人生のどんな場面でも大事です。

 桃をタップした時にピンク色がついたのを見て「桃は白ですけど…」と言った子どもに対して、「ここでは桃はピンクです。桃色っていうでしょ?」と凄むのは、大人気ないですね。「まーくんが正解!いつも食べる桃は白色だもんね」「ところでさ、このカードはどうしてピンクなんだろうねぇ」と話題を広げていくのが大人です。😅

 他の2つの果物も同じです。緑色のみかんもありますし、青リンゴもあります。

 それもあって、指伝話メモリの教材サンプルでは、カードをタップした時に「正解!」とか「ぶぶー!」とか言わないものが多いです。それは、目的が正解を選ぶことではないからです。コミュニケーションのきっかけ(機会)になる絵カード、そのことを「カードの余白」と呼んでいます。
 使い方を決めつけない。こちらが想定していた使い方と違ってもいい、むしろその方がいいというくらいでないと、ですよね。



いただいたサポートは、結ライフコミュニケーション研究所のFellowshipプログラムに寄付し、子どもたちのコミュニケーションサポートに使わせていただきます。