
過去だって変えることができる。
あなたに変えたい過去ってありますか??
あの時にあぁして、こうしとけば…現在は違っていたのかも知れない…
できることなら…タイムリープして人生をやり直してみたい。
ですが…実際にそんな非現実的な出来事は起こるはずもありません。
過去を変えることは不可能。ずっとそう思っていました。
ですが今は…過去だって変えることができる。そう思っているんです。
どんなに正しく生きようとしても…人は必ず間違えてしまいます。
人によって間違いの大きさは多少違うかも知れません。
ですが、どんな間違いだとしても…間違えてしまった時に沢山後悔をして、同じぐらい反省もする。
そうやって、ようやく前を向いて立ち上がれた時に…人は成長をしています。
どんなに苦しいことがあっても、どんなに辛いことが起きたとしても
結局、人は前を向いて生きていくしかないんです。
例えば…人生の大きな出来事の1つである死。
自分にとって大切な存在であればある程…受け入れるまでに時間が掛かってしまいます。
そんな辛くて忘れられない過去は…忘れることが出来るまで引きずれば良いんだと思います。
今は忘れることに罪悪感を感じているのかも知れませんが…いずれ忘れることはできます。
正確には…生きていてそんな気にしなくなります。
重要なのは…ひとときも忘れないことではなく、ひとときだけでも思い出すことです。
過去に縛られるのは…実際に時間は経過していても…心の中の時計の針は止まっています。
心の中の時計の針を動かすこと…それが過去を変えていくことに繋がります。
どんなに時間を費やしたとしても…
止まった針は…また動き出さなくてはいけないんです。
動きだしさえすれば…また次々と違う出来事が必ず起きます。
そうした時に過去の出来事はいつしか…思い出になっているはずです。
今は悪い思い出だとしても…時間が経てば良い思い出になるのかも知れません。
そうやって思い出だったりとか、過去を変えるのって…つまり、現在をどうやって生きていくのか?ということで
どんな状況だとしても…変えることは可能なんですよね。
生まれてきた時から現在までで…
才能や容姿、又は貧富の差だったり、生きてて不平等だと感じたことがあるかも知れません。
でも、それを不平等だと恨むのではなくて…全て自分の運命だと受け入れることなんです。
全てを受け入れて…これからどう生きていきたいのか?
それを…人生というキャンバスに描いては消して、描いて消してを繰り返し…生涯を賭けて完成させる。
過去、現在、未来、全てのピースで1つの作品になると思うんです。
今回は…過去だって変えることができる。でした。
いいなと思ったら応援しよう!
