見出し画像

30代男性。ヨーロッパ一人旅②オランダ編

待ち時間合わせて28時間かけてはるばるたどり着いた最初の目的地は、オランダのアムステルダムです。

友人から事前に、公共交通機関がストライキを起こす予定と聞いていたのですが、いざ到着してみると通常通り運行しているようでした。

オランダの公共交通機関は2023年からクレジットカードに対応しているようで、チケットを買わずにクレカタッチで乗れることに驚きました。
日本だと手数料が高くて実現しないだろうなぁ

そして、天気が悪い

これも下調べの時点で予想はしていましたが、着くなり雨と横殴りの風。
でも数分後には晴れてみたり曇ったり…
とにかく天気の移り変わりが激しいです。

旅行会社のイメージ戦略によって、オランダは青空と風車、チューリップの印象が強いですが実際は全く違いました笑

特にこの9〜10月に雨が多いようです。

疲れもあるのでチェックインまでの間近くにあった大きな教会だけ見学して、ホステルに向かいました。

聖ニコラス教会

自分の部屋に入ってすぐ、やんちゃそうなニュージーランド人3人が部屋へ戻ってきて色々と会話をしました。

夜バーに誘ってくれましたが、眠すぎて結局断りました。(案の定、真夜中に帰ってきたので行かなくてよかった)

2日目はゴッホ美術館やダム広場を散策予定です。

いいなと思ったら応援しよう!