![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24373180/rectangle_large_type_2_27c7af8a9214b45e8a14a7e648ba4608.png?width=1200)
マネジメントの心得1
それでは第一回マネジメントの心得を書いていきたいと思います。
マネジメントは、ヒト、モノ、カネ、時間を管理すると言われています。
順番にヒトが一番最初にきていますが、とても大事だからです。何故かといいますと、ヒトを使わないと自分の仕事がやってられないからです。
自分が10個のタスクを持っているとしましょう。
あなたが仕事を振れない人間で、10個のタスクを全部自分で行ったとしましょう。仕事内容によりますが、時間的にかなり大変だと思います。
しかし、10個のタスクのうち9個を人に任せることが出来ました。あなたは1つのタスクを行い、9個のタスクは確認だけで良くなりました。
どうでしょうか。恐らく自分の負担がかなり減り、その1つのタスクに集中できることでしょう。
ヒトを扱うにはコツが要りますが、出来れば自分の負担がかなり減ります。