note記事の適正文字数について、改めて考える
noteの記事の適正な文字数はどれくらいでしょうか。
人の自由だし、記事にもよりますが、一応は目安があって、サラッと読みやすいのはおそらく「500~2,000文字」くらいかと思います。
平均的な読むスピードは、1分間に400~800文字ほどと言われているので、長くても3分以内で読める量が適切じゃないかな。
個人的な感覚では、「読みやすい文字数」は一記事当たり1,000~1,500文字くらいと思っています。
noteは自由なので、2~3行しか書かない人もいれば、1万文字を超える長文記事にも出会います。
振れ幅は大きいですよね。
なぜこの記事を書こうと思ったか
先日、こんなことがありました。
タイトルに惹かれて開いた、あるnote記事が、どんどんスクロールしても終わる気配がない。
ふと右側のスクロールバーを見ると、まだ上のほうでちんまりとしていて、「こ、これは、超~長文だ!」と気付き、途中で離脱してしまいました。
推定1万文字以上、もしかすると2万文字くらいあったかも😲
一記事というより、ちょっとした薄い本並みですね。
確かに、文章はうまかったのだと思いますが、一記事にそれほど長時間の滞在はできません(すみません)。
たぶん、「書くことがとても好きで、得意で、速い人」なんだろうな、と想像します。
興が乗って、どんどん書き進めたのでしょう。
noteやブログは、「書きたいから書く」「本能の赴くままに書く」という姿勢はアリ寄りのアリ。
ただ、そこは「たとえ多くの人に読まれなくても」という条件は付きますよね。
事実、長文が苦手な私は、良い記事だと思っても「長い」という理由だけで離脱するので。
超長文には、最初に「長文です」というエクスキューズが欲しいところ。
そしたら覚悟ができるし、最初から「読まない」という選択もできます。
自分の記事は?(初期=3,000字)
私がnoteを始めた当初は、平均3,000文字くらい書いていました。
平均なので、短い記事で1,000文字、最も長い記事(初回)は5,125文字でした。いまだにその初回記事が最長です。
誰でも通る道ですが、最初の頃はフォロワーもいなくて、スキも少ししか付きません。
でも、今その記事を見たら、スキが85個も付いていました。
5,000文字の記事でも読んでくれる人はいるのですね。ありがたいことに。
慣れてきた頃(2~3ヶ月=1,700字)
noteの投稿は継続できていました。
この頃は、意図的にあまり長文を書かずに、2,000文字程度までに収めるように気をつけていました。
それでも調子に乗るとすぐに2,000文字は超えます。
その他の記事は、なるべく1,500文字程度にまとめるように意識をしていました。
結果的には、平均すると1,700~1,800文字程度になっていました。
画像生成AI開始後(2024/5月以降=1,400字)
note開始が2023/12月なので、約半年ほど経った頃に、画像生成AIの投稿を含めるようになりました。
と言っても、私の場合は画像のみを並べるギャラリー形式じゃなくて、画像にツッコミを入れたり、ストーリー仕立てにするので、文章もそこそこ入ります。
今年の5~7月頃は特に画像生成AIネタが半分以上を占めていて、この頃の平均文字数は1,400文字程度に落ち着いています。
それは今も続いていて、多数の画像を載せない記事も、だいたい1,000~2,000文字くらいの範囲(平均1,400文字程度)をキープしています。
文字数は減っているが、手抜きではない
現在、noteの投稿を始めて9ヶ月。
最初の頃よりは文字数は少し減っていますが、「平均1,400字」程度をキープしています。
しんどい時や、軽く済ませたい時は、500~1,000文字程度でもアップします。
2,000文字を超える文章になったら、「ここは要らんな」と思った部分を、かなり大胆にカットして、読みやすい文字数に調整しています。
まとめ
さて、この記事は1,700文字くらい。
昨日が1,300文字、一昨日が1,000文字なので、平均はキープできている感じですね。
まとめとしては、「私は長すぎる記事は最後まで読めません」です。
みなさんは、記事の文字数は気にされていますでしょうか。
今日はこのへんで。