まだ冬休み中。本を売るならナントカオフ
1月6日、月曜日です。
今日から仕事始めの人も多いのでしょうね。
お仕事頑張ってください。
子供たちは、まだ冬休み中なので、note投稿も何となくまだ冬休みモードです。
おとといの話ですが、子供と一緒に不要な本を売りに行きました。
有名なチェーン店です。
私の分が文庫本40冊、子供がサバイバルシリーズなども含めた小中学生向けの小説を10冊。
合計50冊。
さて、いくらになったでしょうか?
ジャン!
全部で「615円」でした😓
いや、知ってましたよ。
文庫本なんて、ほとんど値が付かないことは。
これまでも売ったことはあったしね。
ある程度、年数が経った本は程度がよくても5円か10円にしかならない。
今回、一番高かったものでも70円でした。
捨てることを考えたら、少しでも小遣いになること、誰かにまた読んでもらえる可能性があることのほうが精神的によろしいです。
ちなみに、本を買う方は全品20%オフになっていたので、思わず何冊か購入しました。
くじ引きで50円券ももらいました。
今日はそれを読みます。
そんな感じで、まだ穏やかな冬休みを過ごしております。
妻は仕事に行きました。
あと2日、子供たちと静かな休日です。
今日はこちらはパラパラと雨が降り続いております。
屋外でやろうと思っていた作業があるのですが、どーもできなさそう。
困ったぞい。
おとなしく過ごすか。
だらだら記事でごめんねー。
ではでは。