Step#323|僕が毎朝、やる気に満ちて起きるにはどうすればいいか?
▼
年末年始、
今年の目標の1つとして
出てきたのは、
///
朝、前向きな気持ちで目覚め、
日中、エネルギッシュに仕事をし、
夜、充実感に満たされて寝る
///
当初は1日を
好きなことで埋め尽くそうと
ばかり考えていました。
しかし、ひと度、会社へ行けば
予期せぬ出来事の連続w
自尊心が毀損されそうな中、
解釈を変え、言葉を変えても
なかなか踏ん張りきれず、
間もなく元通りの生活&気持ちに
戻ってしまうもの。
▼
そこで再考し、
少しでも「元気でいる」時間帯を
多くするにはどうすればいいか?と
発想を転換。
「元気でいる」ために
1日1個でいいから新しいことをしよう!と。
初対面の人に会う
行ったことない所へ行く
●●を初めて作る
1駅分、歩いて帰る
時間やお金がかかったり、
他人の都合でできない日もあるので、
スタバで新商品を買ってみる
など
すぐにcompleteできるものでもOK!
そもそも元気じゃないと
新しいことをしよう
チャレンジしようという気に
なりません。
「1日1個、新しいことをする」と
意識することで、世界が広がる
きっかけになります。
そして、何より周囲に流されず、
日常を送れるようになることが
最大の効用だと思った次第です。
●今日の一歩
元気じゃないとチャレンジできない。
いつもの店で食べるランチメニューを
変えてみることも生活に潤いを与えてくれる。