Step#101|鷹が鷹を生む。
▼
ボクシングを始め、格闘技には疎いのですが、
世間が注目しているということで、
井上尚弥選手vsドネア選手の一戦を
ダイジェスト版でチェックしました。
井上選手以上に気になったのが、
セコンドに付いていた、父の真吾さん。
見た目のインパクトもさることながら、
歩んできた道のりも目を引くものがありました。
▼
この文面からは、
簡単な経歴しか分からないのですが、
おそらく多くのご苦労を重ねて、
這い上がってきたのではないかと
勝手に物語を編んでしまいました。
例えば、学歴にしても、
私は「周りが大学が行っているのだから、
自分も大学まで行って当たり前」
という思いがありました。
真吾さんのように、中学校を卒業して、
働くことになったら、その時点で、
不貞腐れて、ずっと立ち直れず、
親のせい、社会のせい・・と
言い訳、御託を並べて、
生きていった可能性が非常に高いです。
実際、数多くの場面で、そうした葛藤は、
あったと思います。「自分に克つ」のは、
並大抵のことではありません。
▼
私のこれまでの人生で
あまり交わったことのない
ジャンルの方々ですが(笑)、
この父子鷹(おやこだか)は、
注目し続けたいです。
ドネア戦終了後、セコンドとして
勝利に浸らず、相手のドネア選手サイドに
すぐに歩み寄っていく姿勢にも、
人となりを見た気がしました。