Step#308|忙しいからというだけで走るのをやめたら、間違いなく一生走れなくなってしまう。
▼
箱根駅伝の往路を見ていました。
箱根駅伝のランナーは
20kmをおよそ1時間。
私は
20kmをおよそ2時間。
彼らと私の走るスピードは
2倍以上の差。
大きなマラソン大会に出ると
箱根駅伝常連校ランナーや
実業団トップランナーが
「ほぼダッシュ」で走る姿を
間近で見ることができます。
▼
1秒を絞り出しながら
走る選手たちと
健康維持のために
のんびり走る私では
走る目的も
ゴールまでの所要時間も
全く異なります。
共通点は
制限時間がある
ショートカットはできない
止めなければゴールに
たどり着ける
といったところでしょうか?
▼
寒さにかまけて
まだ初走りをしていない
私の今季初戦は
1/7(土)の葛飾ふ〜てんマラソン!
(30km)
新年気分を断ち切るには
自分の力だけでは無理だと思い、
年明け最初の週末に
組み込んだこの大会!
1/7の天気予報は
今のところ雨ですが、
ちゃんと完走して
東京マラソン2023への
足がかりにしたいと思います。
●今日の一歩
大切なことは、どんどん予定を入れて
他の予定をシャットアウト。