Step#503|「自分は何にも出せないよ」っていう人は元気を出そう!
▼
友人たちとの
大阪旅行から戻りました。
訪れたのはこちら。
●ホテル・ロッジ舞洲(まいしま)
自然と調和した環境で
BBQをし、ログハウスに宿泊。
大阪湾に浮かぶ舞洲は
2年後に迫った
大阪万博の会場となる
夢洲(ゆめしま)が隣接し、
神戸市内や六甲山を
望むことができます。
途中、通過したUSJも
大変賑わっていました。
▼
2日間、昔話に花が咲きました。
みんな、仕事や日常生活で
「まさか」な出来事を
数多く経験していたのです。
家族が・・・
仕事が・・・
体調が・・・
20年以上前は、
毎日のように顔を合わせ、
お酒を飲み、バカ話をするのが
当たり前でしたが、
今は、たまに顔を合わせ、
お互い元気に過ごせていることが
有り難いと実感する日々。
元気であること
健康であること
「まさか」が常在する日常を
生きるからこそ、
元気に過ごせている日常を
たまには噛み締めたいものです。
●今日の一歩
何かを成し遂げようとするとき、
大切なのは、お金や人脈の有無以前に
元気であること。
健康に過ごせている日常は尊いのだ。