
ファッションセンスがなかった
Day20
こんにちはyoshiです。
今日は急に寒くなってきましたね。
寒暖差が激しくなっているので体調管理が大変になってきたなと感じています。
寒暖差が激しいため、着用する服が悩みどころでもあります。
私自身あまり服装にこだわりがなく、ユニクロやGUで購入した服を着回すことが多いです。
そのため、至ってシンプルな格好が多いのが現状です。
このことは私にとってはすごく楽なんです。
それは、朝から何を着ようと困ることがないことです。
人間は、1日の中で選択できる回数が決まっていると言われています。
そのため朝から服装に悩んでいると日中の選択能力が低下してしまうと感じられます。
以前は、多種多様な服を持ち合わせてコーディネートをしていました。
しかし、コーディネートをしたところで私自身ファッションセンスがなかったため、パッとする服装ではなかってです。
それに、何を着ようか悩んでいたことによって活動時間の決断能力が低かったと今では感じられます。
その後、色々と合わせてみても結果同じような服装になるのであれば反対にシンプルなファッションにしようと決断をしてからは、服装に悩むことがほとんどなくなりました。
また、シンプルなコーディネートをしたことによって清潔感が出て好印象を持たれるようになりました。以前までの私にもっと早くやれよと伝えたいほどです。
なぜ私がシンプルにしようと思った理由が2つあります。
1つ目
何を着ていいか迷わなくなる
これが何よりの理由です。
朝から迷っていたり、明日何着て行こうかなという時間が私には少し苦痛であったためこの悩みを解消したいとのことではじめました。
結果功をそうし、やって良かったと感じています。
これは初めてから知ったのですが、あのAppleの創業者であるスティーブ・ジョブズさんもほとんど同じような服を着ていたそうです。
理由としては、服装に悩んで選択権を使うのであれば他で使用したいとのことでほとんど同じ服装だったそうです。
2つ目
お金がなかったことです。
学生時代貧乏学生負だったため、服装にお金をかけることがあまりできませんでした。
そのため、同じような系統の服を足りなくなたら購入するぐらいの気持ちで良くなりました。
お金がない学生さんでも、ユニクロやGUをを活用することによってシンプルでおしゃれな格好をすることができます。
このことを知ってからは社会人になった現在でもほとんどユニクロ、GUでまかなえます。自分自身あまりブランド品に興味がないこともよかった点です。
反対に、お金をもしかけることができるのであれば時計や財布、鞄にお金を費やしたいです。
私はファッションセンスがなかったため、シンプルなファッションに行き着きましたが、今はシンプルな服装でよかったなと感じています。
意外とシンプルなファッションが似合わない人も多くいると聞きました。
その点シンプルが似合う体型や印象でよかったなと改めて感じました。
今後も私のファッションは基本はユニクロGUでやっていきます。
最後までご覧いただきありがとうございました。
それではみなさん、また明日!
yoshi
いいなと思ったら応援しよう!
