
アビサポのおじさんが福岡の美味しいお店を紹介する②
こんにちは!
2025年あっという間に1月が終わりもういくつ寝るとJリーグがはじまるようです。
アジアの玄関口である我が街福岡市。
昔からそうなのですがちょっと大きなイベントがあるとすぐホテル足りなくなるし最近は宿泊費も高くて福岡に遠征する方々めちゃくちゃ大変なんじゃないかと思ってますが飯くらい美味いもの食べて欲しいという事で。
私なら試合の後こんなところで飲みますよって事で以前書いたnote(https://note.com/preview/n025152a3f615?prev_access_key=f6afcd7e9a98b22ba41882787cc325e0)の第二弾です。
今回はエリア毎にまとめてみました。
前回のnoteと合わせて店選びの参考になればいいなぁ。
【博多駅〜東比恵】
酣 たけなわ
050-5592-1229
福岡県福岡市博多区東比恵3-19-2 ツインビル1F
ベスト電気スタジアムの最寄駅福岡空港駅から福岡市営地下鉄の空港線で一駅の東比恵駅からエントリー。
博多駅と福岡空港の間くらいの立地で駅からすぐです。料理が美味しいのは勿論なのですが人混みや繁華街避けたいなって時にオススメです。座敷もあって子連れも○
そういえば昔食べた湯豆腐がやたら美味しかったけど今もあるのかな。
博多 魚一番 本店
050-5570-4349
福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5 ARKビル 1F
映える刺身と海鮮しゃぶしゃぶがめちゃくちゃ美味しいところです。
(予約取れんくなったら嫌だから正直あまり教えたくない。クッ。)
これだけの料理がこの値段!?ってくらいのコスパです。T○M○の広告くらいインパクトあるけどこれは詐欺じゃないです。
酒処あかり
050-5595-0830
福岡県福岡市博多区博多駅東2-3-29 東福博多駅東ビル 1F
駅近のthe大衆居酒屋
こういうところでいいんだよってのを地で行く店です。大鍋のおでんやショーケースに並んだおかずを取って食べるスタイル。
0次会や2次会、カウンターで少人数の時なんかオススメです。
大衆馬肉酒場 うまる 博多駅筑紫口店
050-5589-3033
福岡県福岡市博多区博多駅東2-10-12 イーストゲートビル 2F
ちょっと馬刺しでもツマミたいなって時にカジュアルに楽しめるお店です。
馬刺しの種類は豊富です。
駅近で遅くまでやってるからナイターの後でも○
博多もつ鍋 いっとく家 本店
050-5869-2358
福岡県福岡市博多区住吉4-8-23
コースがオススメです。
ごま鯖、イカの活け造りやもつ鍋など一軒でかなりいけるユーティリティな店です。
平日はよりお得だし深夜までやってるので平日ナイターでもオススメなお店です。
「住吉通りのデカいイカが乗ってる店」でタクシー運転手さんに伝わると思います。ふふふ。
鳥鶏研究団
092-292-3467
福岡県福岡市博多区博多駅前4-18-19 博多フロントビル
焼き鳥の名店です。
希少部位もあってここでしか食べれないんじゃないかって程の焼き鳥が食べられます。
が!しかしそれも前座なんじゃないかって思えるくらいの鳥スープのラーメンが実に美味しい。
特に塩がオススメです。
最早焼き鳥がめちゃくちゃ美味いラーメン屋くらい言えるお店です。
つどい
福岡県福岡市博多区住吉5-20-3
締めにどうぞ。
汁無しのアレ、一度は食べて欲しい。
一見、否一食にしかずって事で。
【中洲】
中洲鷹勝 本店
050-5596-8797
福岡県福岡市博多区上川端町11-8 川端中央ビル 2F・B1F
中洲の川端商店街にある和食の美味しいお店です。
雰囲気もいいし落ち着いて飲めます。
せっかくだしいい物食べたい!って時に是非。
寒い時期は博多名物のクエ料理も食べられます。
安兵衛
092-741-9295
福岡県福岡市中央区西中洲2-17
福岡最強のおでんの店です。
見た目ほど味は濃くなくて優しいお味。
ここのたまごは特に絶品です。
食べる直前に殻むいて出してくれるので白身が硬くないのが凄い。
魚喜
050-5600-8282
福岡県福岡市博多区中洲1-3-16 プロスペリタ中洲 1F
ランチで食べられる甘エビ丼が有名ですが、夜飲むのにもよいお店です。
所謂中洲の中心にあるからハシゴもしやすい。
酒一番
050-5571-9676
福岡県福岡市博多区中洲4-4-9
あーもう居酒屋ってこういうの。
こういうところがいいんですってお店です。
AIが生成したのかってくらい皆さんが思い浮かべる理想の居酒屋って感じのお店です。
炉端あほう鳥
050-5456-2622
福岡県福岡市博多区中洲4-3-13
中洲で鳥刺、焼鳥を食べるならここ!
希少部位のお刺身も食べられます。
リーズナブルですがしっかり美味しいお店です。
味噌汁田
092-291-3286
福岡県福岡市博多区中洲4-1-19
少し早い時間。
もうだいぶお腹いっぱいだけど軽く締めたいって時に最適なお店です。
味噌汁以外にもおつまみ豊富です。
だいたい締まらなくて長い夜になってしまう。
かも料理 まりも本店
050-5590-3366
福岡県福岡市博多区上呉服町11-212
かも料理が美味しいお店です。
が、実はランチでやってる皿うどんがめちゃくちゃ美味しい。
二郎系?ってくらいワシワシな麺の皿うどんは唯一無二。
元祖中洲そうめん 臣屋
092-409-1302
福岡県福岡市博多区中洲4-1-30-2 スペース中洲ビル 1F
ラーメンもうどんも違うなって時のオススメがこちら。
夏場のアウェー戦った後に一番食べたくなるお店です。素麺以外の料理もあるので締め以外でもオススメ。
【天神〜薬院あたり】
英国昇龍
050-5593-3246
福岡県福岡市中央区警固1-6-56 サウスガーデン 1F
まさかのイギリスから逆輸入された豚骨ラーメンが食べられます。
焼鳥や一品を食べた後にラーメンで締められます。
本店はイギリスのお店なのでもうすぐ海外行きそうだなって販促的な若手選手を招待してあげてください。このラーメン食えるならイングランド2部とかでもやっていけるわって自信持ってくれると思います。
手打ちそばやぶ金
092-761-0207
福岡県福岡市中央区大名2-1-16
大名のオシャレなショップが立ち並ぶ通りにある古民家を改装したお蕎麦屋さん。
蕎麦飲みも出来ますし、大事な人を連れて行きたくなるようなお店です。
福岡で個人的に一番好きなお蕎麦屋さん。
すし酒場 さじ
070-4125-9869
福岡県福岡市中央区大名1-3-23 葵ビル 1F
回らん寿司は食べたい!でも敷居が高い!
じゃあここどうですか!
一口サイズのスプーンにシャリとネタが乗ってます。
おつまみも本格的で気軽に楽しめるお店です。
雄屋 わさび
092-716-7700
福岡県福岡市中央区今泉1-18-42
多分初めて行く時迷います。
初めてじゃなくてもここ入ればよかったっけ?ってくらいの路地から入る古民家居酒屋。
お忍びでも楽しめる美味しいお店です。
先輩が合コンでよく使ってました。「あんたはお忍ばんでいいやろ…」と思いながら美味しいからリピートしています。
以上です。
最近は中の人はベビーが小さくてなかなかお外に飲みに行けないのですが、好きな店にはお客さんが多い方が嬉しいので多くの人が楽しんでくれたらいいなあと思ってます。
せっかく福岡遠征される方是非とも楽しんでください。