音源収集記録 Vol.5 〜タモリ3 / タモリ LP
第五回 私的音源コレクション「音源収集記録」です!
本日はお笑いです!大好きなやつを紹介!
★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡
歴史的!替え歌にまみれた問題作!
『タモリ3 -戦後日本歌謡史- / タモリ』
タモリのサードアルバム LP - アルファレコード TAMORI-3
1981年の作品。若き日のタモリさんが放った名盤。未だCD化されておらず。このアルバムは全てパロディであり、替え歌でおもしろおかしく進行しており、当時は明らかに分かる元ネタのオリジナル曲と内容からか、、著作権やその他大人の事情で大っぴらに発売出来なかったいわくつきの作品です。
発売中止問題等をくぐり抜け、最終的に新星堂で発売されました。
タモリ名義では3枚目のアルバムとなり、タイトルの戦後日本歌謡史とゆーことで、昭和21年から昭和55年までの激動の日本とその時代を共にした歌謡史を解説し歌い上げてます。、、全てフィクションで!笑
タモリさんの自作自演です!
↑ 裏ジャケ!
アルバムのジャケットから果たしてどんな内容なのかとドキッとさせます。元々タモリさんは知的な司会者とゆーより、その昔かなりクレイジーな芸風でした。
裸でイグアナのモノマネをしたり、インチキ外国語(ハナモゲラ語)で時には放送コードアウトなんじゃないかとゆーのもありました。。
その時代のタモリさんが私は好きです!
★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡
このアルバムは戦後の昭和から約30年間を語り歌っていますが、昭和62年生まれの私はリアルタイムではありませんでした。。それにしても傑作で面白い作品!
、、これは発禁アルバムなのであまりネタバレはやめましょう!
是非オススメなので、レコ屋かインターネットネットで探して聴いてもらいたい1枚!
余談ですが、私が一番会いたい有名人はタモリさん。このレコードのジャケにサインを頂きたい!
★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡
皆々様、記事を読んで頂きありがとうございました!応援のほどよろしくお愿い致します♪
尾崎嘉宣
★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡
Amazonのほしい物リスト♪
尾崎嘉宣氏のプレゼントおよび差し入れはこちら ↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/34LJ4FHCRJCD9?ref_=wl_share
尾崎嘉宣が歌った中国語のブルースを聴く! iTunes Store、Apple Music、Spotify、LINE MUSIC、KKBOXなどなど!↓
尾崎嘉宣にPayPalで投げ銭!↓
尾崎嘉宣のCDを買う!↓
いいなと思ったら応援しよう!
![尾崎嘉宣♪ヲザキヨシノヴ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18050614/profile_6943b3fb5b602fa9f3fa831cafba2a03.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)