人生変えるなら、ますば〇〇〇〇
ものすごい甘党の人が
ブラックのコーヒーを頼むと
砂糖とミルクを入れます。
自分好みの甘さになるまで
砂糖を入れ続けるわけです。
4杯入れたあたりで
飲んでみると
自分好みのコーヒーになります。
自分好みのコーヒーにたどり着くには
自分好みの甘さを
想像しないといけません。
当たり前に聞こえます。
はい。当たり前のことです。
スポーツでもそうです。
県大会に行くぞ。
全国大会に行くぞ。
と目標に向かって
周りの競争相手と比較し
たまに練習試合をし
それに向かって練習します。
勉強も同じです。
行きたい大学に向かって
毎日勉強するわけです。
もし
これらの目標があやふやなら
そもそも何を
行動していいか分からないわけです。
こんなの当たり前のことです。
じゃあ
お金を稼ごうと夢見る人。
将来リタイヤを夢見る人。
会社をやめて独立を夢見てる人。
いったいどこを
目標にしてますか?
その目標は
いつまでに達成するんですか?
ほとんどの人が
答えられません。
コーヒーの例や
スポーツ、勉強では
数や期限、目標がしっかりしています。
だからこそ
砂糖をいくつ入れるのか
どれだけ練習するのか
どれだけ勉強するのか
毎日毎日
本気でいけると
実行できるわけです。
月100万稼ぎたいです。
と思ってる方は
【夢】
になってませんか?
夢と目標は全然違います。
全国大会優勝したいな。
とニヤニヤゲームしてる人と変わりません。
月100万稼いでる時の生活。
何がどうなれば
月100万になるのかの明確な目標。
これをハッキリさせない限り
私痩せたいな。
とケーキばかり食べてる人と変わりません。
目標が夢になってませんか?
だったらいいな?
になってませんか?
これを明確にするだけで
1割の勝ち組になれます。