気候変動について、賛否色々あるようですが、数あるパラメータの中から、温室効果ガス(CO2など)のみが取り上げ、恰も、それが温暖化の元凶であるようなシナリオが定着しています。決して、科学的なアプローチや結論ではないと思います。また、IPCCについては、Climate Gateなどデータの捏造や改竄などといったスキャンダルもあり、決して、公明正大な機関だとは思えません。
そうした動きに対抗する動きが起きています。
「世界の専門家1,100人」は、現在1,410人に増えているようです。
『97%コンセンサス』の背景
「ホッケースティック」グラフ
プロキシデータの利用
1850年以前から氷河は溶けていた
政府による管理