![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62563087/rectangle_large_type_2_fa87ae538a37c9013b6c355b6ad76d13.jpg?width=1200)
自分の資産を会社の資産にする
お前のものはおれのものの逆、というか。
新しい期1日目はよい感じにスタートしました。
「人と会う」の目的を少し違うかたちで果たせました。
プロダクトデザイナー
昨年デザインの勉強で、神奈川でプロダクトデザインの事務所をされている方と知り合いになりました。よく話すようになり、来月には何人かでゴルフに行く予定があるくらい親しくさせてもらっています。年もキャリアも20年くらい上で、世界的に有名なプロダクトの素材、量産の仕事を長くされている方です。大阪出張の機会にシンシアに寄ってくださいました。
シンシアにとってよい繋がりに
社長やデザイナーに紹介し、いろいろ話を聞かせてもらいました。シンシアは企画と販売の会社で、生産は外部の工場に任せています。クオリティや工程の管理は専門ではありません。最近は大手の仕事も受けるようになってきており、知らないでは済まされないことも増えています。いまのシンシアにとって有益な話がたくさん聞けました。
まとめ
話は尽きず、心斎橋の俺のフレンチで延長戦。
緊急事態宣言明け初日からワインを入れ飛ばしていきました、酔いました。
1人目/10月