3house[you]と過ごす明朝
皆さんおはようございます!時刻は午前5時今日も一日頑張りましょう!
なんてね。
世間を賑わせている某ウイルスゆえの自宅自粛もありついついゲームをしているとこんな時間なんて事ありますよね!(ない)
というわけで皆さんにとっての「朝のおはようございます」が、私にとっての「夜のおやすみなさい」に当たるわけでありまして。
いつも通りの前置きの長さですね。まぁ、これがblogのいい面であり悪い面でもあるようなないような。。。
今回は、前回かるーく書かせていただいた3houseの【you】について、実際に歌詞を可視化して紐解いていきたいと思います!
(あれ、今もしかしてものすごく寒い事言いました?)
こちらが歌詞です。
baby come with me 覚えないfancy ネガティブならクリーン 君だけcomplete 迷い混んだmove 解けないgroove 目が合う鼓動揺らすcontrol 止まらない心臓? show me how you feel now?他にはいらない とろけるこのmind 日々up日々up日々gorgeous 止めない 止めない このフロー baby I don't wanna let you go 広がるこのmoon tonight
baby I don't never wanna let you go Day&Night 足りない愛を埋めてく
I don't let you down I don't let you
I don't let you down I don't let you
baby I don't never wanna let you go Day&Night 足りない愛を埋めてく
I don't let you down I don't let you
I don't let you down I don't let you
はい。以上が歌詞になりますが文章に起こして見るとますます
ハテナが浮かんできてしまうと思います。
今回はこの歌詞を私なりに読み解いていければなって思います。
お得意の無駄話にはなってしまうのですが(導入として)、私は歌詞というものを書く際に起承転結を特に意識して書いています。なので今回もこの歌詞を一つの物語として落とし込めればなと思います。
タイトルがyouなだけあってこの曲は誰かにあてたもの、つまり主人公がいる体だと私は解釈しているので今後はこの方向性で話を進めさせていただきます。
;baby come with me 覚えないfancy ネガティブならクリーン 君だけcomplete 迷い混んだmove 解けないgroove;
さてこのbabyというワードですがこれがあなたに当たるんではないでしょうか。よくありますよね。女性を猫だとか赤ちゃんに例えるアレ。ほらほら 「hey DJかませ yeah yeah yeah」とか。(これは違う)
そのあとに君ともありますし、この物語は3house本人と君との物語になっていることは間違い無いようですね。そのあとに迷いこむとか、解けないグルーブとありますのでイメージ的には、大きいフロアで迷いこむ君を発見した僕みたいな感じでしょうか。
:目が合う鼓動揺らすcontrol 止まらない心臓? show me how you feel now?他にはいらない とろけるこのmind 日々up日々up日々gorgeous:
ここは割とそのまま読み進められるかなと。フロアで君を見つけ目が合う僕。なんだか胸騒ぎがする。その胸騒ぎの原因を僕は君が何を考えているかわからないことだと思ったのでしょう。君の心の中を見せてと彼女に頼みます。君の心さえわかればこれ以上何もいらないよ。といった感じでしょうかね。
:止めない 止めない このフロー baby I don't wanna let you go 広がるこのmoon tonight :
ラップにはフローというワードがあるのですが、これは、英単語における 「flow」だと言われています。流れるってやつですね。ラップの業界に置いてこのフローとは、並べた言葉を実際に読む流れのことを指しています。 ラッパーの数だけフローの種類があり、とても面白いです。
さてまた脇道に逸れましたが、
:baby I don't wanna let you go :
あなたを行かせたく無い。という歌詞がありますが、パーティーが終わりを告げたのでしょうか。外に出ると月の光があった。素敵な時間も終わりそれぞれ帰路に着くといった時間なんでしょうね。バーカンでお酒を楽しむ者、電車に乗るために走る者、音楽の余韻に浸り首を縦に降っている者、 そんな中、僕はあなたのことを思い、溢れ出てくる言葉が止まらないのでしょうか。
:baby I don't never wanna let you go Day&Night 足りない愛を埋めてく
I don't let you down I don't let you
I don't let you down I don't let you:
あーあ。止まってないよ言葉がwもうそれしか言えなくなってしまってますね。きっと僕の体にあいた穴を愛で埋めようとしているわけでございます。
あれ?もしかして皆さん気づきましたか?
この僕もしかして一目惚れって奴やっちゃってますよね。
初めてフロアで出会った彼女。彼女こそ自分の足りない隙間を埋める人物と確信をしながらも遠目で見ているだけ。そんな中彼女と偶然目が合ってしまう。ふとした瞬間の出来事すぎて僕は戸惑ってしまった。その合わせた目の奥に何を思っているのか。僕以外の誰かのこと。今流れている音楽のこと。次に飲むドリンクのこと。そんな君の中身が知りたくて言葉が止まらなくなってしまった僕。時間がすぎパーティも終わりの時。それぞれがこのパーティのあとに訪れる明日に向かって進んでいく中、僕の時間は君で止まったままこの曲は終えてしまいます。
この続きについて触れられてないのはなんだか素敵ですね。このあとこの二人が結ばれたのか、僕が警察に突き出されたのか。はたまたこのブログをよんでいただいたあなたの頭の中にある第3のストーリー展開なのか。
聞く限りとてもクールに歌い上げていますが、このように歌詞を文字に起こししてみると、また印象が変わったのでは無いのでしょうか。これが活字と音が乗った違いって奴なんでしょうね。きっと。
こちら今回書かせていただいた曲のMVでございます。私は歌詞だけ見て解釈を書かせていただいただけなのでまたこのビデオを読んでみるとまた考え方が変わってくるかもしれませんね。
ここまで読んでくれてありがとうございます。今回は私では無い有名な方の歌詞を紐解くという企画をやらせていただきましたが、次回は私の曲の歌詞を実際に改めて一から紐解いて行ければなと思います。それでは。