![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45561667/rectangle_large_type_2_8700a5de67ecbd8b5dfe9d379cf51bef.jpg?width=1200)
設計事務所のDIY♯3 机作り
前回に引き続き、DIYを行なっていきます
次に囲われた空間とデスクを作っていきます。
ここは私のスペースです。
黄緑色の線は、レーザー水平機で出した水平面です。
重量のあるPCが乗るので、脚(柱)の上に横材を乗せるように組んでいきました。
外側から見るとこんな感じです。
ちなみにもう一人の仕事場は
利用者の希望によりスタンドデスクにしました。
ガッチリ壁面に固定してまして、天板も30mmの厚みがあるものを使いました。
この厚みにした理由は次の写真でわかります。
スタンドデスクには、デスクモニターを設置しました。
重量に耐えれるように30mmの厚みを持たせています。
そんなこんなで事務所が完成しました。
完成写真は次の記事で載せていきます。