マガジンのカバー画像

Assan's note

56
Assan's note
運営しているクリエイター

#スキしてみて

Aimerを聴け!

まいどおおきに!Assanです! もうすぐ待ちに待ったゴールデンウィーク! みなさまはこの大型連休何をされますか? 私は友達ゼロなので何も予定はありません!! これぞ リアル ぼっち・ざ・ろっく! 今回はそんな悲しい一人ものにも優しく寄り添ってくれる音楽のご紹介。 (過去3回続けてきた「〇〇を聴け!」をテーマに書くのもそろそろ辛くなってきたけど、おじさん頑張っちゃうよ。) さて、今回のテーマは「Aimer」 アニメ 鬼滅の刃のOP曲「残響散歌」でも有名なAimer。

昔はよかったなんて言わないで

あけましておめでとうございます!(超遅) 2023年もよろしくお願いいたします。 どうもです、Assanです。 最近、めっきり寒くなりましたね! 個人的に厚着が苦手なので、早く春が来てほしいものです。 最近、また自分の中でL'Arc~en~Ciel熱が巻き起こってます。(定期的に来る) これを見たからかもしれません。 L'Arc-en-Ciel 30th L'Anniversary!!! コロナ禍で開催された、L'Arc 30周年を締めくくるアリーナライブが、Am

【2022年を振り返る】自分で自分を褒めたいです

まいど!Assanです! 最近、話題のアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」を見始めました。 話題になるのも納得のおもしろさ! 普段アニメはぜんぜん見ないアニメ素人なんですが、 これは見てよかったです! さて、今回のテーマは「2022年の振り返る」です。 2022年の抱負を達成できたのか振り返りたいと思いますー。 うーん、抽象的すぎて振り返りずらい!!! この1年である程度満足のいくギターの音作りはできるようになったとは思います。 一方で、バンドとしてトータルの音作りと

わたしの相棒たちをご紹介いたします

どうもです、Assanです。 冒頭の名言は、アメリカの実業家 ヘンリー・フォードのお金にまつわる名言です。 端的に言うと「若いうちは自分の成長のために投資を惜しんではいけない。」という意味だと解釈してます。 特に何かあったというわけではないのですが、最近まさにその通りだなーなんて考えてます。 そういうわけでここからは、僕の自己投資(ギターへの投資、つまり機材紹介)の履歴をご紹介させて頂きます! 自分の手持ち機材紹介したいだけですがね!(過去記事で紹介しきれなかったやつ

【行ってみたい場所】盛者必衰の理をあらわす

おはようございます! こんにちは! こんばんは! Assanです! 最近めっきり寒くなりましたね。 寒いのは個人的には苦手なので、早く春が来てほしいものです。(今まだ秋やぞ) 行ってみたい場所 行ってみたいなーと思う場所は種々雑多にあるのですが、コロナ情勢が落ち着いたら行きたいなーと思っているところはここです。 とりあえず写真でどうぞ! そうです! 遺跡です! 僕が特に行ってみたい場所は「都市遺跡」です! 昔栄えた都市が今は誰も住んでなくて遺跡となっている。

【ギターの拘り】ギターってのはたった6本の弦を伝わって出てくる人間性なんだ。

こんばんは。今日もお疲れ様です! ヨルのギター担当、Assanです。 先日は下北沢ReG "LIVE is BEAUTIFUL" にお越しくださり、ありがとうございました。 久しぶりのライブ、とても刺激になりました。 ギターの拘り(こだわり)(拘りって読める人いるのかな・・・これ難しい漢字じゃない?) さて、今回のテーマ「ギターの拘り」。 「機材の拘り」 「演奏の拘り」 の2つの視点から自己満足的にお話させて頂きましょう。 ■機材の拘り 世の中のギタリスト達に語らせ

【思い出の一枚】100万枚撮りのフィルムでも 撮りきれないほどの思い出を

どうもです! ヨルというバンドでギター弾いてます、Assanです! 仕事のストレスの反動で、ギターを買ってしまいそうな衝動に駆られながら日々を過ごしています。 最近の専らの趣味は、フリマアプリでよさげなギターを眺めることです。 (もう、これは近日中にmy new gearしちゃうやつや。。。。) さて、今回のテーマは思い出の一枚。 僕はこれです。 え、普通のハンバーガーの写真やん? はい! こちらは、 タイの空港で食べたハンバーガーの写真です! なぜ、この写真が思い

【夏の思い出】10年後の8月 また出会えるのを信じて

どうもです!Assanです! 盛夏の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。 日頃は大変お世話になり、ありがとうございます。(真面目) 夏だ!賞与だ! ということで、弊方においては衝動買いの欲望に負けぬよう耐え忍ぶ日々を送っている今日この頃でございます。 (仕事のストレスに負けて、ついmy new gearしたくなっちゃうのはギタリストの性) 「夏の思い出」 小生もこの世に生を受け、早数十年。(誇張表現!一体何歳やねん) 夏の思い出に関しては、酸いも甘いもかみ分けてきたも

【やってみたい楽器】暗黒の氷の刃、全てを飲み込め!エターナルフォースブリザード!

おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 どうも、僕です、Assanです。 最近、自宅でエアコンの使用を解禁しました。 愛猫たちも大喜びで、涼しくて快適な部屋でゴロゴロしている今日この頃。 エアコンを発明した人は本当に天才だな、感謝もひとしおでございます。 さて、今回のテーマ「やってみたい楽器」。 これまで他メンバーが個々のやりたい楽器について語ってくれたわけなのですが、(ピアノ、コントラバス、ドラム) 僕がやりたい楽器はこれでーす。 「ペロっとアイスDJ

【気になる音楽アイテム】「財布の紐」と「意志」は固いほうが良い

こんばんは!Assanです! 最近めっきり初夏の日差しを感じる季節になりましたね! 間もなく嫌いな梅雨の季節がやってくると思うと憂鬱が止まりません。。。 さて、今回のテーマは「気になる音楽アイテム」。 僕が気になっているのはこちら。 「オタマトーン」 「オタマトーン」は明和電機から発売されているカンタンな電子楽器です。 詳しくは以下の動画を見てくだされ。 弦楽器奏者ならすんなり受け入れられそうな演奏方法と、その独特なルックスがたまらなく気になります! Youtu

【新しく始めてみたい事】誰みたいに成りたいか 言うだけならタダ

こんばんはです! Assanです! 早いもので4月ももう終わり、待ちに待った大型連休。 お休みの方は連休のご予定は決まりましたでしょうか? 僕は何も予定は決まってません。 どこか一人旅にでも行きたいな、と毎年思うだけの 有言不実行人間のゴールデンウィークは 今年も不完全燃焼なまま休暇の浪費に終わりそうです。 南無三。 さて、今回のテーマは「新しく始めてみたいこと」。 ① 弾いてみた動画を撮る。YouTubeにギター演奏動画の投稿を始めたいです。 以前からずっとギ

noteビュー数爆上げへの道

こんばんは、Assanです。 早いもので3月ももう数日で終わりということで、新年度が始まります。 新年度になったからと言って、自分自身は何か変わるわけではないですが、何か新しいことを始めてみたいものです。 さて、最近ふと思ったんですが、noteの記事って何のために書いているのだろう? 「ヨル」を多くの人に知ってもらうため? 既に「ヨル」を知っている人への発信の場? noteを書くことに関して決して否定的な思いがあるわけではないですが、 深夜の仕事終わりの疲労困憊の

【今一番欲しいモノ】同情するならヤクをくれ

どうもです、Assanです。 春の訪れを感じる今日この頃いかがお過ごしでしょうか? さて、今回のテーマ 【今一番欲しいモノ】です。 僕が今一番欲しいモノ、 それは クスリ(薬) です。 「クスリが欲しい」だけ書くと何か勘違いされそうですね! (決して、違法薬物が欲しいわけではない笑) 花粉症のクスリ(完治する特効薬的なやつ) が欲しいんですよ。 僕、毎年この時期からゴールデンウィークくらいまで花粉症に悩まされてるんですよ。 年によって症状の軽い重いはあるも