YURUKU®️講座を開催しました
今日はYURUKU®️講座を開催しました。
私が取り組んでいるセルフケア「YURUKU®️」メソッドは、
身体のラク探し。
「楽してはいけない、努力せよ。」
そんなニュアンスで育った世代。
楽をしてはいけないという感覚がインプットされています。
だから、
力が抜けないんです。
力を込めたまま、
早く、
強く、
できること、
いかに効率よくできるか、、、、そこを目指して突っ走ってきた。
若い時、
上手くいかなかったら、
まだまだ努力が足りない、
まだまだやらなきゃ、、、、
やっていたらきっと満足できるところにいける。
体力があるだけに、
ある程度頑張りが効いたのだけど。
年齢を重ねるとなかなか思うようにいかなくなり。
反対に経済力にモノを言わせて、
ありとあらゆる良いというものに依存した、、、、
けど、
その依存は的外れだと今なら、、、分かるのだけど、
その時はなんとかしたい、
なんとかなるはずと思う一心で。
ただひたすらに。
いつまでも満足できなかったし、
依存しているから、
解決する訳もない。
ラク探しは、
自分の直観を信じること。
自分に問いかけること。
ラク探しは、
自分の居心地の良さを感じること。
なんてことはない、
ラクは、自分の中にある。
追いかけても追いかけてもラクには辿り着かなくて、
結局は自分の中に答えがある。
ラク探しは自分を知ること。
自分をありのまま認めること。
YURUKU®️メソッドは、
「これだけで?」という簡単な方法で、
しかも自分で身体のラク探しをしながら取り組みます。
その結果、軽やかな自分にたどり着くという内容。
施術ではなく、
自分で自分の身体を元に戻すケアです。
身体を緩めて、
元に戻す。
元に戻ると、
ラク、そしてもれなく美もついてきます。
心も身体もラクがいい。
身体がラクになれば、
心もラクに軽やかになれます。
心がラクになれば、
身体の緊張感が緩和して、
身体もラクになれます。
心と身体は一体だなと思うのです。