
2021/09/18
『雨の匂いに懐かしくなるのはなんでなんでしょうか?』
ヨルシカの【ヒッチコック】は前から好きだけど
最近なんでか頭から離れない。
「雨の匂いに懐かしくなるのは 何でなんでしょうか。
夏が近づくと胸が騒めくのは 何でなんでしょうか。
人に笑われたら涙が出るのは 何でなんでしょうか。
それでもいつか報われるから と思えばいいんでしょうか。」
n-bunaさんの歌詞は
言葉に出来ないもどかしい部分を
すっと入ってるくるような言葉で歌詞にしてくれるから
いつもグサッっと突き刺さる...
ドキッとするような、ヒヤッとするような時も。
いつも痛いところを ついてくる。
さよならって言葉で
こんなに胸を裂いて
今もたった数瞬の夕焼けに
足が止まっていた
「先生、人生相談です。
この先どうなら楽ですか。
そんなの誰もわかりは しないよなんて言われますか。
ほら、苦しさなんて欲しいわけない。
何もしないで生きていたい。
青空だけが見たいのは我儘ですか。」
「胸が痛んでも嘘がつけるのは 何でなんでしょうか。
悪い人ばかりが得をしてるのは 何でなんでしょうか。
幸せの文字が¥を含むのは 何でなんでしょうか。
一つ線を抜けば辛さになるのは わざとなんでしょうか。」
青春って値札が背中に貼られていて
ヒッチコックみたいな サスペンスを
どこか期待していた

特に、2番のこの部分が好き。
「先生、どうでもいいんですよ。
生きてるだけで痛いんですよ。
ニーチェもフロイトも
この穴の埋め方は書かないんだ。
ただ夏の匂いに目を瞑って、
雲の高さを指で描こう。
想い出だけが見たいのは我儘ですか。」
「ドラマチックに人が死ぬストーリーって
売れるじゃないですか。
花の散り際にすら値が付くのも嫌になりました。
先生の夢は何だったんですか。
大人になると忘れちゃうものなんですか。」
「先生、人生相談です。 この先どうなら楽ですか。
涙が人を強くするなんて全部詭弁でした。
あぁ、この先どうでもいいわけなくて、
現実だけがちらついて、 夏が遠くて。
これでも本当にいいんですか。
このまま生きてもいいんですか。
そんなの君にしかわからないよなんて言われますか。
ただ夏の匂いに目を瞑りたい。
いつまでも風に吹かれたい。
青空だけが見たいのは我儘ですか。」
あなただけを知りたいのは我儘ですか
ヒッチコック/ヨルシカ
ニーチェも、フロイトも、
名前だけしか知らないから、
知りたいと 思った。