![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167899319/rectangle_large_type_2_2b70480d9c75e834d08635c4edc77b07.jpeg?width=1200)
時空は歪んでいなかった
え?
今日って
12月30日なの?
なんか1週間くらい
ワープしてない?
って
頭がバグるくらいここ最近忙しすぎました。
いや元からバグってはいるんですけど、
もう最近では、「時空、歪んでる?」と何度も疑っていました。
大したことではないんですよ。
私の感覚で言うところの「忙しい」なんてのは、皆さまにしてみたら「どこが?」レベルの話だと思うんですよ。
私が一日にこなせる用事は、ひとつかふたつが限界ですから。
そんなスペックの私がこの年末にかけて、連日こなさねばならぬタスクの洪水に飲み込まれておりまして、
今日見事に、体調を崩しました。
そしてハタと我に帰ると、
今日は12月30日だって言うじゃない。
もう明日からの予定はしこたまキャンセルだ。
「ママは風邪だから(嘘ではない)」と言って家のこともお子たちのこともしれっと夫に任せて、おふとんの中で過ごすのだ。
書きたかったあの記事もこの記事も、おふとんにこもって書いてやるんだ。
熱が上がらなければ。
子どもたちが「ママじゃないとヤだ。」と言わなければ。
うん高確率で無理そうだ。
というより風邪の時くらい、なんにも考えずに寝てなさいよって話ですよね。
ほんとそういうとこ。
来年の目標を掲げるとするならば、
【がんばらない。】
これだよね。
今年の3月に何となくnoteを始めてから、本当に多くの学びがありました。
自分にとってこんなに大切な場所になるとは、思いもしませんでした。
noteって心が繋がれる、あったかい場所。
私の発信した記事を読み、繋がってくれたすべての皆さま、noteという場所を創り守ってくれている皆さまに、心からの感謝を贈ります。
なんか、最終回のようだけど、
終わらないよ(笑)
2025年は皆さまにとってますます素敵な一年となりますように。
良いお年をお迎えください。